新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(インストール編)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

1. ID取得編 → 2. インストール編 → 3. 設定編

ID取得編からの流れでSkype(スカイプ)のインストールまで済ませてしまいましょう。
本来であれば一本の記事で書いてしまっても良かったんですけどね。 

というわけでまずはこちらから。
□ Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(ID取得編) – ちほちゅう

スポンサーリンク
 

前記事の「4.」の続きになるので「5.」から始めます。

  1. 前記事の「4.」で「同意-続行」をクリックするとID取得と合わせてダウンロードを自動で始めます。
    これは、MacintoshやWindowsのChrome以外の他のブラウザでも同様なのかな?
    Chromeの場合は以下のように表示されるので「保存」をクリック。
    Skype登録04'
  2. ダウンロードが済んだら左下そのアイコンをクリック。
    Skype登録04
  3. インストールが始まります。
    「同意してインストール」をクリック。
    Skype登録05
  4. インストール中。
    Skype登録06
  5. インストール終了。
    Skype登録07
    アプリケーションを起動して各種設定に移ります。
1. ID取得編 → 2. インストール編 → 3. 設定編

 - 企画・ディレクション, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッター(Twitter)、リストから外すのも「リストに追加」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …

いじめをなくすには犬を飼え。猫じゃダメです

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いじめが問題視されていますが、 …

ツイッター(Twitter)でツイートを読まれたくなければ鍵かけて(ロックして)ブロック

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に書いた記事シリーズ。今回 …

タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度は会社で代替機として使って …

no image
IEだけCSSが適応されないときに疑うこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか知らない間にプロット・フ …

ヨリッターに見習ってクマガヤッター(仮称)計画進行中 #kumagayatter

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。きっかけはネタフルコグレさんの …

no image
「ちほ中」でブランディングをしてみることにした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログのタイトルは非常に長い …

WordPress(ワードプレス)+Google Analytics(グーグルアナリティクス)でサイト内検索を計測する設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CMS(コンテンツマネジメント …

Amazon「おまかせリンク」の障害の影響でAdsenseの収益が増えている?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはあくまでも仮説です。 な …

iPhoneでのUSTは電波がバリ5じゃないと映像が止まる恐れあり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度かiPhoneを使ってUS …

血液型オヤジ