「iOS 6」にアップデートして劣った機能を復活させよう(Youtube・Googleマップ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
iPhoneユーザーの皆さん。「iOS 6」へのアップデートはお済でしょうか?
自分は、iPhone 3GSながらも既にアップデートしてしまいました。
後悔はしていません。
ただ、Youtubeが消えたのと、マップが悲惨になってしまったのがどうもいけません。
そこで、今回はその二つを復活させる方法をお伝えします。
「Youtube」はOS標準アプリではなく、「AppStore」で無料でダウンロードできる通常のアプリになっています。
- 「AppStore」を起動して「Youtube」を探して「インストール」すればOK!
マップはWebサイトのGoogleマップのブックマークをデスクトップにおいておきましょう。
- 「Safari」を起動して「Google Maps」を検索。
- 見つかったらリンクをタップ。
ページが開いたら「□↱」メニューから「ホーム画面に追加」を選べばOK。
実は、「Google Maps」も現在iPhoneアプリ申請中との噂もあります。
まさか、認可しないなんてことないと思うので、もう少し待てば「Google Maps」アプリも出るかもしれませんね。
□ GoogleがMaps for iOS 6のストア登録申請済みでAppleの審査待ちとの噂 | パソコン | マイナビニュース
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Google Chromeの場所が奥深すぎて分からない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Dreamweaver(ドリー …
-
-
iPhoneアプリのプロモーションコードの使い方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。なんでもつぶやいてみる …
-
-
ケータイなくした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ電話が見つからない。 …
-
-
オートコンプリート履歴(プラウザに記憶されたメールアドレス等)を削除する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんともこんな簡単なことだった …
-
-
自宅サーバーをやめてレンタルサーバーに変えた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たぶん、気づいている人は殆どい …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part4
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、起動にすごく時間がかかる …
-
-
Android版「Google日本語入力」を導入したらやっておきたい3つのこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Android版「Google …
-
-
「iOS5」にしたらロックしててもすぐ写真が取れるようになった【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもiOS5に変えたおかげで …
-
-
パケホーダイダブルでモデム通信
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イーモバイル(E-MOBILE …
-
-
GREE(グリー)を退会する方法【スマートフォン編】#1
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。#1 | #2 | #3 せっ …