新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

YouTubeでアップロード中にソーシャルゲーム(ソシャゲ)プレイは注意。通信エラーで最悪データ破壊も

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

たぶん、パズドラだけじゃなくて、他にも色々あるんじゃないかと思うのですが。。

スマホ(スマートフォン)ってなんでもできるのでついつい色々なことをまとめてやっちゃいます。
先日、「パズドラ」プレイ中にある動画を撮影して、それをアップロード、その後パズドラをプレイし続けて非常に難しいダンジョンをクリアしたのですがこの状態。

パズドラ通信エラー

スポンサーリンク
 

何度やっても改善されず。
それもそのはず、YouTubeでは動画をアップロード中だったのです。

YouTubeアップロード中

つまり、YouTubeで動画をアップロードしている最中は通信トラフィックのほとんどをYouTubeのアップロードに使っているようなんです。
だもんで、ソシャゲーなど他のインフラでの通信ができなく(もしくは極端に遅延)してしまうわけです。
なるほど、これはYouTubeでアップロード中はソーシャルゲームしちゃいかんなと思いました。

というのは、パズドラにもモンストにもあるこの表示。

パズドラ後送01 モンスト02

「電波(通信環境)の良いところでプレイしてください。データが破損する可能性がございます。」
実際、本当にデータが壊れたという話は自分の周りでは聞いたことないのですが、おそらく、本当にあるんでしょう。
まあ、ファイルが途中で終わってしまったら当然、データは壊れます。

つまりは、YouTubeに動画をアップロードしている(以外でも大きなファイルをアップロード、ダウンロード中)にソーシャルゲームをプレイするのはあまりよろしくないということになります。

が、しかし。。

勝手にアップデートするんですよね。ヤツ(スマホ)は。
だから、できればこの設定は変えておいたほうがいいと思います。
最もこの場合はダウンロードですが。

□ 「Google Play」でいつの間にやらアプリが自動更新(自動アップデート)になっていた | ちほちゅう
Android OSをアップデートさせない方法

まあ、大きなデータをアップロード、ダウンロードする際はネットワークトラフィックが著しく落ちるのでソーシャルゲームプレイヤーは注意しましょうという話です。
当たり前っちゃあ当たり前なのかもしれませんね。

 - エンタメ, ゲーム, パソコン教室, レビュー・レポート, 覚え書き , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「iOS5」にしたらロックしててもすぐ写真が取れるようになった【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもiOS5に変えたおかげで …

no image
フリーランスで成功するためには

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本当はこちらの記事に追記で書き …

no image
SNSが政変を生んだ。チュニジアに続いてエジプトも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネット、そしてSNS( …

ブログやサイトにカレンダーを簡単に置く方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さんに自分で編集できるカレ …

Twitpic→Flickr(フリッカー)の連携方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的にFlickr(フリッカ …

ホリエモンの「徹底抗戦」を読んでみた【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本屋で見かけてちょっと読んだら …

ニンテンドーDS Liteを修理に出しました【後編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遅くなりましたがニンテンドーD …

twitter(ツイッター)リストの正しい使い方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、あまり活用していなかっ …

「Colors」は携帯サイトの新プラットフォームとなりうるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Colors」という携帯サイ …

「桐島、部活やめるってよ」をイオンモール羽生で観て来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。よく利用しているご近所のイオン …

血液型オヤジ