「MySoundフル」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「NotTV」に続いては「MySoundフル」の解約方法(解約ページの行き方)です。
なお、「MySoundフル」に関しては入会時にポイントが与えられるので、ポイントを使いきってから解約したほうがお得です。
自分も3、4曲、落とさせて頂いてから解約しています。
(「MySoundフル」は、着信音から通常の曲までの「音楽データ」を配信しているサイトです)
思う存分ダウンロードしたら解約手続きです。
- まずは、サイトトップより一番下まで降りて「お客様サポート」をタップ。
プルダウンで表示されたメニューのこれまた一番下「月額退会」をタップ。
- 案の定足止めされますが、無視してまたも一番下の「MySoundフル350コースを退会する」をタップ。
- アンケートを勧められます。
アンケートくらいはやっておいてあげようと自分は「はい」をタップしました。
面倒くさい人や「いいえ」をタップすれば「11.」に飛ぶと思います。
- 退会アンケートに答えたら「退会手続きへ進む」をタップ。
- 最後の確認を求められるので「退会する」をタップ。
この時、Wi-Fiにつないている人はWi-Fiを切っておくと手続きがスムーズに進みます。
- 以下、NotTVの時と同じ。
Wi-Fiを切らないとdocomoIDを求められてしまうので注意。
□ 「NotTV」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】
以上となります。
比較的分かりやすいところに退会リンクがあったり、アンケートが省略できたりとNotTVよりは良心的な気がします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
お風呂でiPhone(アイフォーン)を使う方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)っ …
-
-
ツイッター(twitter)のアカウントの作り方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外とこの説明をしている記事が …
-
-
マシンを変えたらFlashの画質が落ちたと言われたときにチェックすること
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるお客さんからマシンを変えた …
-
-
警察や検察から身を守る(冤罪を防衛する)、不当逮捕されないための方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは個人的にもまとめておきた …
-
-
LINE(ライン)のトークがおかしくなったらトーク履歴削除でなおります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある人とのLINE(ライン)の …
-
-
iOS 8.2で電池持ちが悪くなったと思ったら「フィットネス・トラッキング」をオフ【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneユーザーではないの …
-
-
ドハマリ注意!! 「ソリティアV」で100種類以上ものカードゲームが楽しめる【iPhoneアプリ・Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません。 おそらく、今まで …
-
-
OpenOffice「Impress」配布資料のノンブル(ページ番号)を印刷しない方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんで初期設定で印刷される設定 …
-
-
「」()→↓←↑をiPhoneで簡単に入力、変換。辞書登録を使った画期的な方法とは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、iPhoneでカギカッ …
-
-
「アメーバピグ」チャットで使えるコマンド一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が始めた関係で付き合いでやる …