新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

通勤電車に女性専用車両がある理由は痴漢が多いから

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Facebookで流れてきた以下の「note(ってのがハヤってるみたいですね)」。
高校時代に多くの痴漢被害にあってきた女性の告白です。
告白の内容は生々しく、そういった行為が満員電車で毎日のように行われているのかとビックリしました。

□ 女子高生という子どもが、電車内という社会で、痴漢という性被害に遭うことについて|Tamaka Ogawa|note

女子高生

スポンサーリンク
 

この方によると、痴漢という行為は日常茶飯事で、それもかなり過激な行為が行われているようです。
一方で痴漢冤罪などという事件が起こっているのも事実。
また、痴漢に会いたがっているという女性がいるという話も聞いたりします(これは男性が創りだした都市伝説のような気もしますが。。)
男性としては難しい問題ですが、もちろん痴漢行為は犯罪、してはいけないわけです。

また、この女性の告白によると回りにいた友だちほとんどが痴漢被害にあっていると言っていますが、痴漢に全くあったことがないという女性もいるので、やはり合いやすいタイプってのがあるんでしょう。
意外ときっちりしている美人ほど痴漢被害にあっていなかったりするのがまた不思議だったりします。
隙がないんでしょうね。
類は友を呼ぶじゃないですが痴漢に遭いやすい女性の友だちは痴漢に遭いやすいのかもしれません。

かくいう筆者の彼女の場合も高校を卒業したら全く無くなったそうです。
社会人になって気持ちが変わったのかそれとも女子の学生服は痴漢に遭いやすい格好なのか。
一番危険なのがひょっとしたらおとなしそうな女子高生なのかもしれません。

そう考えると、女子高生は通学時、満員電車は避けるとか、仲の良い友だちと必ず二人で登校するとか考えないといけないでしょうね。
で、そんな悩みを解決してくれるのが女性専用車両というわけです。

女性専用車両にまちがえて乗るところだった

考えてみると、痴漢が多いと言われている路線に女性専用車両が多いような気がします。
たとえば、埼京線、たとえば有楽町線などなど。
□ 痴漢が一番多い路線は埼京線で間違いないよな? – 他の路線はあまり乗らないの… – Yahoo!知恵袋

ちなみに、賛否両論あるかもしれませんが自分は女性専用車両賛成派です。
ってか、痴漢がそんなに酷いとは知らなかったです。同じ男として謝ります。

そういや、昔痴漢にあったことあったわ。ニヤニヤしてやがったから睨んでやった。
俺、男なのにね。

 - コラム , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「プレミアムフライデー」って何?ソフトバンクiPhoneのクーポン?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。安倍政権といえば、大企業は別と …

日本人を不幸にしているダメ習慣「回りに遠慮して好きに行動できない」等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本人がダメなのかというと、そ …

格差の広がる未来の生き方。子どもは一人っ子、給料は消費よりも投資に回せ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アベノミクスが原因で格差が広が …

参院選与党大勝の影響?今の日本では「9条」「平和」「護憲」等のワードを発したり身に着けていると警察に連行される

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いややばいやばい。 今の日本、 …

「お正月」は七日(松の内)まで、「元旦」が「元日」の朝(午前中)は誤り

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかもう、正月も随分前のよう …

no image
九州阿蘇山付近で震度7。2062年から来た未来人が当てていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未来人ってたくさん来ているんで …

時代は進みすぎていた。スマホ普及でPC(パソコン)が使えない若者増加中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは意外でした。 今の若い子 …

これぞ日本の底力「SHARP(シャープ)」の太陽電池は世界一!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。赤字続きで会社の存続すらも危ぶ …

日本の少子化の原因は社会が子どもを求めていないから。みんな、今が良ければいいんだね

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の2つのアンケート結果を聞 …

「死」に対しての考え方が最近変わって来てるのかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日もまた、二人の若い人が人を …

血液型オヤジ