「Pokémon GO(ポケモンGO)」中止を求める企業や施設が続出(JR、平和公園、等)、一方解放区宣言するところも(鳥取砂丘、等)
2016/08/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いやいや、予想以上に「Pokémon GO」が大人気。
わが熊谷市でも夜遅くまで近くの公園には人だかり。
ただ、会話をするわけでもなく、真っ暗な公園の中うつむき加減にスマホを覗きながら徘徊する人波は、さながらソンビのようだと、犬の散歩にその公園を訪れていた嫁が言っておりました。
言い得て妙。ってか、自分もその中の一人ですw
そもそも、その公園もちょっと前は自分くらいしかゾンビは存在しなかったのですけどね。
ぶっちゃけ、その他のゾンビたちが強力過ぎて、「Pokémon GO」配信開始以来その公園には行っておりません。
なぜその公園に行っていないのかというと、一つはINGRESS的に緑で安定しているという点。
そして、それ以上の理由として、エージェント(INGRESSプレイヤー)を遥かに超える数のトレーナー(Pokémon GOプレイヤー)に圧倒されてしまっているというのがあるんです。
実は自分、基本エージェント(INGRESSのプレイヤー)を見かけたら敵味方関係なく、話しかけられるのが嫌いな方でない限りはなるべく話しかけるようにしています。
そういった交流も楽しいのがINGRESSなのですが、「Pokémon GO」が出て以来、INGRESSでは珍しかったリアキャプ(リアルに顔を合わせる)が常に起こっている状況なわけです。
加えて、INGRESSのエージェントと違いポケモントレーナーは年齢層が若く、かつ、複数人で行動していることが多い。
だもんで、結果、彼らは彼ら、自分は自分でプレイしていることが多いのですが、こんなことを言ってしまってはアレですがやっていることが殆ど一緒なのでポケモントレーナーと勘違いされかねないのがちょっと。。
実際「Pokémon GO」やっていることもあるし、そこまでは別にいいんじゃないかと思うのですが、せっかく同じゲームやっているのにそれぞれがぞれそれでやっているってのもどうなの?ってのもあって。。
いずれにしても、そんな大量のトレーナーたちには来てほしくないと思う施設もあるようです。
特に公共の交通機関なんかは危険ですからできれば来てほしくないと思っているのでしょうね。
□ 「ポケモンGOのキャラ出現しないように…」鉄道各社が要請書を提出 (乗りものニュース) – Yahoo!ニュース
モンスターが出てくるからくるのであってだったらモンスターを出ないようにしてもらえばいい。ということです。
これは実は有効な手段であって実際開発元でも、出現率に影響する「ポケストップ」や「ジム」に関しての削除申請を受け付けています。
□ ポケストップやジムについて報告する – Pokémon GO
我々INGRESSエージェントとしてはこちらを有効利用するしか手立てはないのかもしれませんね。
他、神聖なる場であるにもかかわらず、そういったゲームプレイヤーが押しかけるというのも問題ということで、一部寺院や神社などではプレイを禁止するところも出ているようです。
長崎市の平和公園もそんなこんなでポケストップやジムの削除要請をしています。
□ 平和公園でポケモンやめて 長崎市「ふさわしくない」 – 共同通信 47NEWS
これが通れば平和公園には時たまINGRESSおじさんが登場する程度に、また、平和が戻ってくるでしょう。
また、裁判所などでも同様に削除申請を出されていますね。
□ 「ポケモンGO」、裁判所ではやめて 最高裁が削除要請:朝日新聞デジタル
これは開発元のナイアンテック(Niantic)にはかなりの削除要請が届いてそうです。
実は、先日の「AEGIS NOVA東京」のアノマリーメダルまだ届いていないのですが、それどころじゃないのかもしれませんね。
一方で、鳥取県などは鳥取砂丘を「Pokémon GO」解放区宣言するなど、積極的に「Pokémon GO」を取り入れるようなところも出てきています。
□ 鳥取砂丘で87カ所ポータル申請 Pokemon GO“解放区”のきっかけに Ingressエージェント・katops氏に聞く (1/3) – ITmedia ニュース
今後はこういったかたちで徐々にプレイできる場所が限定されていくのかもしれません。
さて、大人気の「Pokémon GO」ですが、果たしていつまでこの人気は続くのか?
それとも、ずっとこの状態のままなのか?
それに関しては、別記事で考察してみたいと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
朝日新聞の誤報、捏造はなにが問題だったのか?【慰安婦問題&吉田調書】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。朝日新聞が従軍慰安婦問題で大誤 …
-
-
「プレミアムフライデー」って何?ソフトバンクiPhoneのクーポン?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。安倍政権といえば、大企業は別と …
-
-
1年以上行方不明の小中学生(児童)の数が1000人を超えていてびっくりした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日紹介した「僕だけがいない街 …
-
-
時代は進みすぎていた。スマホ普及でPC(パソコン)が使えない若者増加中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは意外でした。 今の若い子 …
-
-
日本の民主主義終了。統一地方選挙で3分の1の選挙区で無投票当選。過去最高
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。明日、4月12日は統一地方選挙 …
-
-
自動車運転免許証はどんどん進化する。サイズ変更→ICチップ内蔵→臓器提供の意思表示欄→そして
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィーク中に行った一 …
-
-
マジ、氷河期突入か? 太陽に異変。黒点が少なく地場転換が行われていない模様
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日も寒いですね。 熊谷では本 …
-
-
豊洲新市場の地下空間は是か非か?「英知」と絶賛する有識者もいれば8回目の調査でようやく基準以上のヒ素、ベンゼンを検出
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、ようやく努力が実った …
-
-
UFOキャッチャー(クレーンゲーム)紆余曲折
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やゲームセンターといえばコイ …
-
-
どうなる日本!? 福島第一原発原子炉内の放射線量は作業ロボットをも破壊してしまうほどだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これからも、ちょくちょく原発事 …