新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

本日ついに「Windows XP」サポート終了。未だ多くが使用中

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Microsoft(マイクロソフト)の名OS、Windows XP(ウインドウズエックスピー)のサポートが本日で終了します。
僕も、前機が「Windows XP」のネットブックで、未だに娘やかみさんはそれを使っているだけに、人ごとじゃありません。

□ さようならWindows XP(明日でサポート終了) : ギズモード・ジャパン
□ 「Windows XPサポート終了」特集 – ITmedia PC USER


娘愛用のWindows XP機「Acer Aspire One」(もう、シールは剥がしました。)

スポンサーリンク
 

日本国内では未だに600万台が使われているようですね。
□ Windows XPからの移行は予測よりも早く進むも6月末で600万台弱が稼働 ~IDC Japanが実績値と予測を発表 – PC Watch
それだけ使い勝手の良い、完成されたOSだったということでしょう。

サポートが終了するとウイルス感染率が格段に上がるとのこと。
インターネット機としてWindows XPを使っている方はそれなりのリスクを覚悟しておいたほうがいいでしょうね。

□ サポート終了後にWindows XPを使い続けるリスク–ガートナー解説 – ZDNet Japan 
□ Windows XP明日サポート終了。ウイルス感染率は8の21倍になるぞっwww : IT速報 

といったところで、まさにうちではインターネット機としてWindows XPのネットブックを使っているわけでして、
今後、どうしようかと考えています。

一番いいのは娘とかみさん用にパソコンを1台買ってあげることですかね。
先日、ある方のパソコン購入のお手伝いをしたのですが、その時、お店周りをして結構いいパソコンが安く売ってるのを知ったんですよね。
特に、「PC DEPOT」の「Acer」か「ASUS」あたりのマシンはCPUが「CORE i7」で8万円台と破格でした。
もう、その場で買おうと思ったくらいですが、マジで買っちゃおうかなぁ。。

いずれにしても、「Windows XP」 OSのマシンを使い続ける予定の人は今後、気をつけたほうがいいでしょうね。

 - パソコン教室, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

雛人形の街、鴻巣市市役所が雛人形で大変なことになっていた【鴻巣びっくりひな祭り】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、平日休みの日に、「Sma …

脱原発俳優「山本太郎」氏が「ビートたけしのガチバトル2011」に出演(31日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。28日21:00はTBSを見よ …

スマホ(スマートフォン)は正しい姿勢で使おう。そうしないと死ぬよ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もけっこうな猫背なのですが …

no image
リオデジャネイロパラリンピックで珍事。ふたりのバカらがオリンピックの記録を抜く

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パラリンピック男子1500m( …

気になる麻生十番の「つけ麺大王」はあまりにも普通だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近よく行く麻布十番で以前から …

なんと、222ヶ月ぶりにファミマガ(ファミリーコンピュータmagazine)が復活していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや懐かしい。 懐かしいな …

メールが勝手に階層化されてしまった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アウトルックエクスプレス(Ou …

Yahoo!ポイントがTポイントになる。そして全てのポイントが…

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はTポイントよりもPont …

一気に食べログレビュー(思い出しレビューその3)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真の整理で出てきた写真を元に …

あなたのつぶやきがお金になる。つぶやき広告サービス「つあど」【配信編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットには「アフィリエ …

血液型オヤジ