メールが勝手に階層化されてしまった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
アウトルックエクスプレス(OutLook Express)を使っていて何かの拍子に受信メール一覧が階層化されてしまったらしい。
お隣さんからヘルプがかかり、調べてみた。
↑階層化されたメール
すぐ分かった。
何かの拍子にショートカットキー「Ctrl+H」を押してしまったらしい。
そうすると、メール一覧がメールアドレスごとに階層化されるようだ。
ただ、普通ならもう一度同じショートカット「Ctrl+H」で戻りそうなものだが、
これができない。だから困る。
元に戻す場合は
「表示」→「現在のビュー」→「会話別にメッセージをまとめる」のチェックをはずす。
もちろん、その逆でチェックを入れれば階層化にできるということだ。
こうったわけの分からないショートカットは意外と多く、
以前、モニターが上下逆になって困ってしまったときもショートカットを押してしまっていたらしい。
便利な機能が不便をもたらす。
今に始まったことじゃないけどもウインドウズ(Windows)は余計な機能を追加しすぎる気がします。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
岡田首相退任の移行【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、岡田首相が退任の移行だ …
-
-
「ウェスティンホテル東京」で個人情報流出。ツイッター怖い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでべらべらと芸能人や …
-
-
Androidタブレット+Google日本語入力+Bluetoothキーボード解決編。鍵は「Ctrl」+「Shift」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Google日本語入力を …
-
-
WebのデータをZIP圧縮して受け取ったら注意すること
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」オープンしました。 …
-
-
「ビットコイン(Bitcoin)」ハッキング被害で400億消滅?やっぱだめかもわからんね
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日より、取引のできなくなって …
-
-
さすがにこれはまずいでしょ。。(顔ネタ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。顔の話題ついでにこんなネタも。 …
-
-
DreamweaverとFC2ホームページで作るサイト定義(後編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前編 → 後編 → 公開編 さ …
-
-
スマートフォン「GALAXY S5」で「Hulu」が見れない時は削除→再インストール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。機種変をした際に入らされる有料 …
-
-
普通郵便よりちょっと安いが「ゆうメール」は封筒では送れない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまり使ったことないとどうして …
-
-
一部のキーが壊れても大丈夫。「keyswap」を使ってキーの機能を入れ替えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、バックスペースキー(BA …