「ペヤングソース焼きそば」が食べられなくなる?ゴキブリ混入ツイートであっという間に製造中止
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ペヤングソース焼きそばで有名な「まるか食品」がたった一つのツイッターのツイートにより、倒産の危機に立たされています。
といったら大げさかもしれませんが、ある方がツイッターでペヤングソース焼きそばにゴキブリが混入していたとツイートしたことで、ペヤングソース焼きそばが製造中止に追いやられてしまったということです。
□ ペヤングからゴキブリが出てきた人の一連ツイート – Togetterまとめ
□ まるか食品、ペヤングゴキブリ混入事件まとめ【全面回収決定】 – NAVER まとめ
これは、混入の原因が特定され、改善されるまでは製造中止ということになってしまうのでしょうか?
□ 「ペヤング」ゴキブリ問題 製造過程で混入濃厚……製造元は「第三者犯行説」 (1/2) – ITmedia ニュース
で、どうもですね。
マジで工場で混入した線が強いみたいなんですよね。
と言うのはこちら。
□ ゴキブリペヤング騒動を起こしたまるか食品の工場を他社と比べてみたら驚くほど汚かった | netgeek
大手「東洋水産」や「日清食品」の工場と比較して「まるか水産」の工場の汚いこと。
やはり中小は大手には勝てないということなんでしょうか?
ただですね。
そんな工場でも衛生面に自信をもっていたからこそ、ホームページに工場の様子をアップしていたんだと思います。
□ (cache) スペシャルサイト|まるか食品株式会社
ただし、残念ながら今現在、そのページは削除されてしまっている様ですね。
上記はキャッシュ(魚拓)サイトになります。
更に過去(8月頃)に某掲示板に以下の様な書き込みがあったことも判明しています。
□ まるか食品 株式会社 – 伊勢崎市雑談掲示板|爆サイ.com関東版.
#5 2014/08/01 20:44
どこぞの中国のナゲット工場じゃないけど、床に落ちた麺を普通にカップに入れて製品にしてた。
どうせ湯切りするから大丈夫だとか言ってた
工場内にはゴキブリが沢山いて、生地の中にゴキブリが飛んできてそのまま練り込んでしまった事が
[匿名さん]
これ、事実なんでしょうかね?
それとも、これ書いた従業員が「まるか食品」になんらかの恨みがあってゴキブリを混入したのでしょうか?
今後の展開を見守りたいと思います。
なお、ある方から得た情報では、
- 営業職を含め社員総出で工場のラインを点検する。
- 再稼働は来年2月以降になる。
- その間、社員は1人もリストラしない。
とのことを経営陣が明言しているそうです。
とはいえ、原因がはっきりしない限り安心できません。
早く解決、生産再開して、ペヤング食べさせてください。
まるか食品さん。よろしくお願いいたします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
百度(Baidu/バイドゥ)はやっぱり日本じゃダメなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月31日をもって百度(Bai …
-
-
何もできん。会社でやるとみんなに嫌われる癖
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回もかーちゃんセレクトの記事 …
-
-
運動会とインターネット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何か行事があり、問題を感じると …
-
-
鍵のマークに注目しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。<モバイルスイカ>1日のチャー …
-
-
忘年会シーズン、ピコ太郎のPPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)を強要する「ピコハラ」が話題。今年最後の流行語!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば、娘が使うからと貯ま …
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20111229
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危うく今年は忘れるところでした …
-
-
大阪市長で「日本維新の会」代表の橋下徹氏が「スマイルプリキュア」とツイート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらですね。 スマイルプリキ …
-
-
「スパムちゃんぷるー」万歳!サービス終了したらスパムが増える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、livedoorでいくつ …
-
-
ネットカフェで違法ダウンロードはお店の罪
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてちょっとだけインターネッ …
-
-
Winny開発者無罪に。利用者は利用方法次第で有罪
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファイル交換ソフトWinnyの …