景気回復?日本の広告費が5年ぶりに増加へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これは我々メディア業界にとってもプラスのニュースなんじゃないでしょうか。
□ 日本の広告費、5年ぶり増加に転じる 新聞、テレビも成長 – ITmedia ニュース
2012年の総広告費は5兆8913億円と5年ぶりに前年実績を上回った。08年の世界同時不況以来、4年連続で前年を下回っていたが、12年は東日本大震災の反動増もあり、新聞、テレビ、ネット媒体が伸びた。
ただ、手放しには喜べないのも事実。
順調に伸びているのはテレビ広告、衛星メディア関連広告、インターネット広告あたりまで。
加えて前年の震災の反動増
の影響も大きく、
新聞広告に至っては後半は円高や欧州危機などの影響で前年を若干下回っ
ています。
また、ラジオ広告に関しても前年割れとなった
そうです。
具体的には
- 新聞広告費は前年比4.2%増の6242億円。
- テレビ広告費は同3.0%増の1兆7757億円となり、2年ぶりに前年を上回った。
- BS・CS放送など衛星メディア関連広告費も同13.7%増の1013億円に成長。3年連続で2ケタの伸びを示した。
- 雑誌広告費は同0.4%増の2551億円。
- ラジオ広告費は1246億円(前年比99.9%)。
- インターネット広告費(媒体費+制作費)は同7.7%増の8680億円。
- ネット広告制作費は同9.5%増の2051億円。
とのこと。
ネット広告だけ制作費が入っているのが謎ですね。
ネット広告以外は制作費をとれないのでしょうか。(なわけない)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
一部少数派の意見で「ウナギ」を美少女化した鹿児島県志布志市のPR動画が削除
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。良かった。見逃さすに済みました …
-
-
「島田紳助」氏に続き「みのもんた」氏も?日本はどんどんつまらなくなってゆく
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飲酒運転の取締が厳しくなってき …
-
-
ビットコインは広がるのか?「三菱東京UFJ銀行」がビットコイン取引所「Coinbase」に出資
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から、現金が無くなってしま …
-
-
秋葉原ヨドバシカメラの店内広告のお値段
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヨドバシカメラのエレベーター部 …
-
-
発がん性物質が検出された「VAPE」は本体が粗悪品。リキッドには一切問題なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、紹介したばかりの「VAP …
-
-
「ピーロート・ジャパン」から1年以上たって返事が来た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは覚えているだろうか? …
-
-
みずほ銀行、LINEで残高や入出金明細を確認できるサービス開始!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINEもついにここまで来たか …
-
-
成功?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん会社(制作部だけ?)が …
-
-
中小のいいところ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。転勤がない。 某大手メーカーに …
-
-
雇用契約書(労働条件通知書)は日付のちゃんと入っているものを用意してもらおう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、不幸自慢となってし …