2012年4月のヒットキーワードとヒットページ
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
さて、今月もあまり目に見えていい動きはありませんでしたが人生なんてそんなもの、
コツコツと頑張っていくしかないのでしょうね。
そんな4月は146,856PV、118,062セッション、108,145UUとゆるやかに下り坂。
かろうじてユニークユーザは10万超えましたがこのペースだと来月危ないかもしれません。
記事本数も50本で一日平均1.67本と落ちてきています。うーむ。
気を取り直してヒットキーワードから。
02位(↑03) 「twitter」
03位(↓02) 「facebook」
04位(↑05) 「ツイッター」
05位(↑07) 「ブロック」
06位(↓04) 「mixi」
07位(↓06) 「連携」
08位(→08) 「アプリ」
09位(↑10) 「フェイスブック」
10位(↑11) 「pdf」
11位(↑13) 「スワイプ」
12位(↓09) 「スマホ」
13位(↓12) 「削除」
14位(↑外) 「iPad」
15位(→15) 「ブラック」
16位(→16) 「mov」
17位(↑20) 「自分のアドレス」
18位(↓14) 「プリントパック」
19位(↑28) 「意味」
20位(↓17) 「youtube」
なんと「iPad」が初ランキング。持ってないのですが何か記事書いたかなぁ。。
Facebookが久しぶりに3位に落ちました。
まあ、3強(iPhone・Twitter・Facebook)が切磋琢磨してるということでいいかなぁとおもいますね。
続いてヒットページ。
02位(↓01)「mixi(ミクシィ)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法」
03位(→03)「iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法」
04位(→04)「Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法」
05位(→05)「スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】」
06位(↑08)「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法」
07位(↑新)「ツイッター(Twitter)でブロックされるとこうなる【最新版】」
08位(↓06)「最適化をしたらメールが消えたときの対処法」
09位(↓07)「DVDを入れると「ファンクションが間違っています」と言われた時の対処法」
10位(↑初)「「iPad」で「Windows 7」、「Word」「EXCEL」等がクラウドで使える」
11位(↓09)「ツイッター(twitter)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法」
12位(↓11)「Firefoxの携帯電話エミュレータアドオンが凄い」
13位(→13)「ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)は違う?」
14位(↑初)「Chromeで「Adobe Reader」を使ってPDFを開かせる方法」
15位(→15)「プリントパックがヤバい。納期遅延事故進行中?」
16位(↓14)「縦に撮っちゃった動画を横に修正する方法」
17位(↑20)「カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(ダウンロード編)」
18位(→18)「Facebook(フェイスブック)のアプリを削除する方法」
19位(↑再)「電源ボタンのマークの秘密」
20位(↑初)「鍵(ロック)掛けられても鍵(ロック)掛ける前にフォローしておけばツイートが見れる【ツイッター】」
今月はなんかいろいろと入れ替わりがあったようですね。
初登場が4つ、しかもけっこう上位に食い込んだ記事もあったりして。。
実は、過去の名記事をツイッターやFlickrを使って再度紹介したりもしてみたのですがその影響もあったのかも。
地味ですが長年ランクインし続けてきたタスクマネージャー系の記事がランクインを逃すという初の自体も起きました。
【総評】 Googleの検索アルゴリズムがけっこう変わった気がする。
■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
検索エンジンスパム対策は「ほったらかす」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に検索エンジンでスパ …
-
-
ブログで紹介された商品は売れる!いいものはどんどん紹介していこう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。完全な職業ブロガーというわけで …
-
-
自動販売機は儲かるの?1ヶ月で何本売れたらプラスに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自動販売機というのは、一般家庭 …
-
-
若槻千夏の力
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏さんが活動を再開されま …
-
-
Yomi-Search系検索エンジン自動登録システム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yomi-Search系検索エ …
-
-
衝撃!! 「LINE POP」は辞められない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「LINE POP」がなんか知 …
-
-
「カエレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(7net編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「カエレバ」で対応しているアフ …
-
-
経済学者池田信夫先生の考えた定額給付金
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ホリエモンの定額給付金に …
-
-
2010年3月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初にお断りしておきますが、こ …
-
-
プロット・ファクトリートップページがYahooでスパム判定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリートップペ …
Comment
[…] 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 […]