位置情報SNS「Foursquare( #4sq )」のチェックインはあてにならない
2015/01/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
前々から気にはなっていたのですが、どうも、位置情報SNSの代表格、Foursquare(フォースクエア)のチェックインはあてにならないことが証明されてしまいました。
あてにならないというのは、その場所にいなくてもチェックインできてしまうのようなのです。
これって、位置情報SNSとしては致命的では。。
先日、ラーメン店に行ったのですが、チェックインをするのを忘れたんですよ。
で、自宅に帰ってきてから犬の散歩に出かけるついでにちょっと検索してみたら。
- チェックイン時にチェックイン先が見つからないときによく検索機能を使います。
右上虫眼鏡アイコンをタップ。 - 検索対象の名前を入力して「実行」をタップ。
- ヒットしました。名前部分をタップします。
下に今いる場所からの距離が書かれているけどちゃんとチェックインできるのでしょうか? - 一応、「いっていました。」と過去形にして「ここでチェクイン」をタップ。
- なんと、ちゃんとチェックインできてしましました。
しかも、記事書くためにもう一度遠隔チェックインしてみたらなんとメイヤーにもなれてしまうことが判明。
おいおい。。
ただし、チェックインした場所と今いる場所との誤差は距離情報として残るようなので、
この辺りがひょっとしたらペナルティの対象になってくるのかもしれません。
でも、さすがにそこまでは調べることできませんでした。
ということで、Foursquareのチェックインは全くあてにならないことが判明。
加えてメイヤーもあてにならないということになります。
ううむ。。
位置情報SNSというと、「Foursquare」以外にも「ロケタッチ」や「はてなココ」なんてのもありますが、
遠隔チェックインに関する対策をしているところはあるのでしょうか?
このままだと、別の位置情報SNSに乗り換えることも考えなきゃいかんかもしれません。
後は、ユーザーの良心に任せるとそいういことなんでしょうかねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ガジェット通信」が爆発気味なのでRSSリーダーからフィードを外そうか(購読を辞めようか)検討中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?何?と最初思ってしまいまし …
-
-
YouTubeついに黒字、任天堂は赤字【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。全世界的に不透明な経済界、今日 …
-
-
なに用意しても増築ベランダ屋根に「かんぽ」の損害保険(災害見舞制度)は適応されない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。だからかんぽ(「簡易」保険)な …
-
-
白血病急増は放射能汚染の影響か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末に嫌な話題はあまり扱いたく …
-
-
これから「環状交差点(ラウンドアバウト)」が増えてくる理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィークのさなか、皆 …
-
-
24時間テレビに対する批判が日本人の資質を表している
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。別にいいんじゃないかと思うので …
-
-
放射能の次は電波?世の中怖いものがありすぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放射能(放射線)に関してはまあ …
-
-
クリスマスはダサい。10代の若者のクリスマス離れが進んでいるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分が若い頃はクリスマスから年 …
-
-
さすがのgoogleも日本法人はただの人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アルファブロガーさんの間ではす …
-
-
「ゴキブリコンビナート」という劇団が凄い【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元2ちゃんねる管理人のひろゆき …