ツイッターアカウント取得(ツイッターをやっていること)がマイナスの時代がやってきた
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
TT企業であればむしろやっておいた方が強みになるのですが、コンビニやファミレス等、サービス系のバイトではツイッター(Twitter)をやっていることがマイナスになる時代になってしまったようです。
やはり、去年1年のバカッター騒動がずいぶんとツイッターの評判を落としてしまったようですね。
ちなみに、バカッター騒動の学生たちは総じて不幸になっているようです。
□ 炎上が起きたその後、学生達はどうなったのか? – 高橋暁子のソーシャルメディア教室
さて、前述の記事ですが小売店のアルバイトの面接においてツイッターをやっているか聞かれた方がいて、
やってると答えたがためにアルバイト不採用となったという話。
こんな感じだったそうな。
店長「君さ、ツイッターってやってる?」
俺「一応…」
店長「そっか…じゃあうちではちょっと…」
「一応」でもダメみたいですね。
逆に言うと、ツイッターさえやっていなければだいたいは誰でもいいのかもしれません。
実は、訓練校では就職するにあたり、ツイッターやFacebookは強みになると伝えております。
Webクリエイターの学校なのでその辺りは間違いないのでしょうが、サービス業のバイトとなると違ってくるというのがちょっとビックリというか新鮮でした。
こういったところも押さえながら、今後は指導していこうと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
FC2ライブでセックス(性行為)、自慰を配信して現行犯逮捕!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、放置しておいていいのかね …
-
-
禁止するのは管理・保護を放棄しているのと一緒
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクの孫さんが高校生の …
-
-
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、いしたにさんの「みた …
-
-
貧乏人はバカ。裕福な学生の脳の大脳皮質は低所得の学生の脳よりも厚い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぶっちゃけ、あまり裕福ではない …
-
-
「ウェザーニュースタッチ」はツイッターと連携すれば完璧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ、埼玉では台風一過、静かな …
-
-
ツイッター(twitter)でブロックされるとこうなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の情報は古い情報です。今は …
-
-
Facebook(フェイスブック)ユーザーは6億人もいない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マーク・ザッカーバーグが思いつ …
-
-
女子・女性の仕草で本音(好意?嫌悪?)を見抜く方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは参考になる!ということで …
-
-
アメリカすげぇ。自動車の自動販売機が登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。引き続き自動車ネタ。 3Dプリ …
-
-
ツイッターでリツイートしたら書類送検。「児童ポルノ」はホント怖い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、孫の水浴びしている写真を …