米「Kodak」が倒産。日本の「コダック」に影響なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ちょっと前のニュースなのですがなんとコダックが破産(倒産)したとニュースになっていました。
コダックといえば過去になんどか当ブログでも記事にしていましたね。
□ KODAK – ちほちゅう
□ Kodakが破産法適用を申請 – ITmedia ニュース
米Eastman Kodakは1月18日、米連邦破産法11条(チャプターイレブン)の適用を申請したと発表した。
米連邦破産法11条とは日本で言う民事再生法のこと。
ただし、このKodakとはKodakのことでコダックではありません。
どういうことかというと、今回、
米連邦破産法11条(日本で言う民事再生法)が適応されるのはアメリカのKodak及びKodakの子会社のみということで、日本法人のコダックには影響は及ばないとのこと。
日本法人のコダックのサイトに行くと代表のサインと併せて、トップページのFlashの部分にデカデカと載っています。
□ コダック株式会社 / Kodak Japan Ltd.,
でも、なんか、こんなんで本当に大丈夫なのでしょうか?
ちょっと心配になっちゃいますねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ついにiPhoneでラジオ。「iRadiko」と「ラジ朗」 (4/17追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「でないかもしれない」なんて記 …
-
-
これは公式?過去の総合格闘技「PRIDE」や「DREAM」の試合が見放題のYouTubeチャンネル「PRIDE&DREAM」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。公式にしては稚拙なデザインのよ …
-
-
Bluetoothはハックの危険度が高い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やWi-Fi(ワイファイ)と …
-
-
覚えとく。災害時に無料で使える無線LAN(Wi-Fi)のSSIDは「00000JAPAN」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。災害時に無料で使える無線LAN …
-
-
高速道路の通行料金が半額に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□10月から高速道路の通行料金 …
-
-
ニンテンドー3DS発売。iPhone 3Dの噂も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにニンテンドー3DSが発売 …
-
-
Googleケータイ(Android)はドコモで決まり?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□NTTドコモ、Android …
-
-
コンプガチャのダメージなし。DeNAはまだまだ伸びている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。球団を買い、今年からプロ野球界 …
-
-
逆転の発想。Facebook上で広告主が集めた顧客に対して広告を配信するシステム導入
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook上の広告や「G …
-
-
八戸市議の藤川優里さんがネットで大人気
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにこんな話題です。 青 …