Googleケータイ(Android)はドコモで決まり?
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Googleが開発を手がけたスマートフォン向けのOSである「Android」を搭載したケータイがNTTドコモからPRIMEシリーズと比較して2~3万円安く、4万円程度で発売されるのではないかと報道されています。
発売日については、決算発表会においてNTTドコモの山田社長が「2009年の早い段階で」とコメントしています。
これでドコモからiPhoneは完全になくなってしまうのでしょうか?
個人的には「iPhone」>「Android Phone」で「docomo」>「ソフトバンク」なので、微妙なところなのですが。。
ところで、Android Phoneにすさまじいバクがあったの知ってます?
□Google Android携帯にすごいバグ、すべてのテキスト入力をコマンド扱いで実行 – Engadget Japanese
G1のファームウェア RC29以下にはすべてのテキストエリアへの入力をコマンドとして、しかもスーパーユーザー権限で実行してしまう(!)バグがあるとのこと。
つまり、英語で「今、再起動する(I reboot now)」なんてメールを書くとその携帯電話自体が再起動をしてしまうということが起きる可能性も。
今のバージョンであれば問題ないそうですが、いやぁ。すごいバグですねぇ。
□NTTドコモ、Googleの「Andoroid」を搭載した安価で高性能な携帯電話を発売へ – GIGAZINE
□NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-各分野の重要ニュースを掲載
□Googleケータイ(Android Phone)はドコモかAU
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Androidスマホの「パターンロック」は確率以上にセキュア。パスコードロックよりも安全かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォン(スマホ)にロッ …
-
-
「mixiアプリ」満を持して登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、mixiにいってみると「 …
-
-
ブロガーがマスコミを浄化するのだ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
東京電力、原発事故の影響を受け料金で沖縄電力を抜き日本一高い大手電力会社に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。原発事故から3年以上たった今、 …
-
-
ウォールに流れるすべての投稿に「いいね!」する拡張機能「どうでもいいね!」は本当にどうでもいい【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、Facebookのウォ …
-
-
醤油ラーメン一筋数十年。古くて新しい「よか楼」上熊谷店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。灯台下暗し熊谷グルメシリーズ。 …
-
-
Google+ハングアウト(ビデオチャット)のすっぴん、寝ぐせ機能がすごい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、これだけITインフラをブ …
-
-
携帯電話3社通信速度バトル、いつの間にかソフトバンクが一番になっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ようやく孫さんの努力が報われて …
-
-
「ホリエモン」真実を語る(予定)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSに登録し、日々(でもない …
-
-
逃走中のレイプ犯「杉本裕太」容疑者とラブホなうの「鬼塚あみ」って何者?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらの記事とツイートを …