「食べログ」リニューアルで「食べログ」リンク全滅か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いまさら気づくのもなんなのですが。。
自分のようにブログと連携させて食べログレビューを書いている人は過去記事を見なおしてみたほうがいいかもしれません。
なお、ブログ連携で「食べログ」レビューを書く方法ですが、
埋め込み用のソースをブログ記事に書き込んだ上でお店のページにトラックバックを送信するといった手順。
こうすると、ブログの記事を書きながら、同じ文章がお店のレビュー記事へも投稿されるという仕組みとなっています。
自分は今までこのパターンでずっと食べログレビューをしてきました。
この方法でレビューすると「食べログ」に対して情報を提供するという利を与えるだけではなく、
食べログ側から当ブログにリンクが貼られるのでこちらにも利が生まれてくるわけです。
つまり、食べログ側からも流入があったりするのですが、思ったほどは効果ないですね。
まあ、この辺りはまた何かの折に。
で、ふとしたことで過去のレビュー記事に目を通す機会があって気づいたのですが、
埋め込み用のソースで作られるお店のスペック部分がごっそり抜けちゃっているんです。
お店の食べログページへのリンクなど一部は生きているものの、マップ等詳細が消えてしまっていました。

こんな感じの表示(店名と関連ランキングだけ)になってしまっています。
そういえば、最近「食べログ」がリニューアルして個人ページなどのURLも変わっていました。
その影響かもしれないなんて思ったり。

レビュワーページもリニューアルによりURLが変更となってしまいました。
当ブロググルメカテゴリーで確認したところ2012年の6月、以下の記事以前が全滅なようです。
□ 庶民の味方、牛丼なら「すき家」
一方で2012年8月、以下の記事以降は問題なし。
□ モヤシてんこ盛りのラーメンとまぜそば「ジャンクガレッジ」
そういえば、あるタイミングでソースの取得方法等が微妙に変更になった時期ありました。
それが上記期間だったのかもしれません。
とうことで、現在、2012年6月以前のグルメ系記事からお店情報抜けちゃってます。
なくなってしまった。移転してしまったお店等もありますのでそういったお店は放っておいて、それ以外のところを徐々に修正しています。
ご不便おかけしますが、もうしばらくお待ちください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
IPアドレス枯渇問題
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そのうちIPアドレスが足りなく …
-
-
中高年よ希望を持て!転職成功者平均年齢は年々上がっている。40歳以上はここ数年で5倍以上!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、最近は転職成功者の平 …
-
-
小飼弾氏に子育てを学ぶ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕がアルファブロガーという言葉 …
-
-
「OpenOffice(オープンオフィス)」の罠。画像が全て消えてしまった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。MicrosoftのOffic …
-
-
Flickr(フリッカー)とFacebook(フェイスブック)の連携を復活させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickr(フリッカー)とF …
-
-
女子・女性の仕草で本音(好意?嫌悪?)を見抜く方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは参考になる!ということで …
-
-
iPhone7は壊れやすい?購入して1ヶ月。落としただけでフロントカメラが故障
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは打ちどころが悪かったって …
-
-
2ちゃんねる乗っ取り問題解決。新2ちゃんねる「2ch.sc」オープン!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、転載問題などで人気 …
-
-
印刷業界はもうダメだ!? 中小印刷業の生きる道
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷業界はもうダメなのだろうか …
-
-
「ゆうちょ銀行」の振り込み先は支店名が漢数字でよくわからない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なぜ、ゆうちょ銀行だけが他の銀 …









