新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

GoogleChromeユーザーでFlickrをやっている方は必携。DownFlickrで写真をまとめてダウンロード!

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、Flickr(フリッカー)にアップロードした画像をまとめてダウンロード出来るツールをお伝えしました。
□ Flickrの画像バックアップに最適のツール「Downloadr」
ところがこれは外部アプリなのでインストールが結構手間でした。
一方、機能が充実しているので定期的なバックアップには持って来いのツールだと思います。

スポンサーリンク
 

今回はあるSetsの中にある写真のみ、まとめてダウンロードしたかったので、もう少し手軽なツールは無いのか探していました。
そこで見つかったのがGoogleChromeの機能拡張「DownFlickr」です。 

□ Chrome ウェブストア – DownFlickr – Flickr Downloader 

GoogleChromeの機能拡張なのでダウンロード、インストールが簡単。
使い方もサイト連動しているので非常に簡単です。

以下、ダウンロードから使用方法までを一気に解説します。 

  1. まずは上記サイトにアクセス。「CHROMEに追加」→「追加」とクリック。
    DownFlickrダウンロード
  2. 以上でダウンロードとインストールが終了。
    右上にFlickrアイコンが追加されているはずです。非常に簡単。
    DownFlickrインストール
  3. 次に使い方。
    FlickrでダウンロードしたいSetsのページを開いてから。
    DownFlickr使い方
    1. 右上「Flickrアイコン」をクリック。
    2. Set内の上から30項目がピックアップされます。さらに追加したければ「+30」をクリックです。
    3. 「Download List」をクリック。さらに「OK」をクリックで一括ダウンロードを始めます。
  4. ダウンロード時の様子。別ウインドウを開いて処理させているようです。
    DownFlickr動作中

以上、とっても簡単です。

最近、ツイッターとFacebookを使い分けるようになってきて、特にFacebookの投稿には気を使うようになって来ました。
文章に関してはツイッターとFacebookを完全に分けてしまえば済むことですが写真に関してはそうはいかない。
そこで、ツイッター→Flickr連携を使い、軽いノリでアップロードしている写真と、慎重にFlickrのみアップロードする写真とに分け、さらに、その中からピックアップしてFacebookに公開する写真を決める。という流れで写真を扱うようにしています。
基本、写真は全部Flickrで管理というスタンス、Flickrにはすべての写真を置いておきたいんです。

ただし、Facebookに写真をアップする際、その写真点数が多いと大変。
Flickrから一つ一つダウンロードしていくのも結構手間だったりするんです。

そこでこのツール。非常に助かっています。 

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Comment

  1. kwd より:


    APIが変わったのでしょうか...。
    私の環境ではうまくDLできませんでした.
    chromeバージョン 34.0.1847.116 beta

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20091228

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年もあと少しとなったところで …

Yahoo!トップページの「なないろwater’s」の広告が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、この商品、ちょっと前に自 …

今、箱庭がブームなの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。再びケータイSNSネタ。 ケー …

つけめんTETSUさいたま特別版【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。転職して浦和に通うようになった …

撮ったその場で余計なものを削除「TouchRetouch」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは便利。 ちょくちょくiP …

意外にもテレビのサッカーワールドカップ関連番組は低視聴率だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、今回のワールドカップは …

電源完備、無料で利用できる会員制スペース「TECH LAB PAAK」@渋谷

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こっ、これは嬉しい! 目から鱗 …

no image
グーグルの最強のライバルは実名SNSのフェースブック!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□livedoor ニュース …

新語・流行語大賞は「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」の4語

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。これは読めませんでし …

「インカ・マンコ・カパック国際空港」やら「漫湖(まんこ)公園」やら【ちほちゅう深夜版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにこういったネタ投下するか …

血液型オヤジ