今、箱庭がブームなの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
再びケータイSNSネタ。
ケータイサイトの将来性ともちろん本人も楽しいこともあって最近ケータイSNSにはまり気味です。
今回はGREEの新サービス「ハコニワ」のお話。
□livedoor ニュース – エンジニアにオススメ!?箱庭づくりで心を癒す
□【ピックアップレポート】エンジニアにオススメ!?箱庭づくりで心を癒す – 転職・派遣・アルバイト情報が満載-適職サイト[ライブドアキャリア]
制作者は砂の入った57cm(縦)×72cm(横)×7cm(高さ)の箱の中に、石や人形、ミニチュアなどのオブジェクトを自由に置き、自分の世界をつくる。そこに表現された世界から、制作者の心理状態を分析するという手法。箱庭作製中、また作製後に箱庭についてセラピストと話していく中で、自分の本当の気持ちや潜在的な意識に気づくことができる。また箱庭表現そのものが、制作者の心のバランス機能に働きかける効果もある。
と、こっちはまったく別の話題だが、箱庭づくりは精神安定剤になるらしい。
それを見越してか見越していないのか「クリノッペ」や「釣り☆スタ」のGREEが「ハコニワ」なる新サービスを開始した。
これは、それぞれがひとつ箱庭を持てるサービスで、かつてシムシティなんてゲームもありましたがそれに通ずるものがあるハコニワ育成ゲーム。
ただ、上記記事のように精神安定剤にもなり、かつ、心理分析までできるということで、今後、どういった展開を見せるかが見もの。
「あなたの心の健康診断」なんてそのうち始めるんじゃないかなぁなんて思ったりも。。
いずれにせよ楽しみです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
スマホ(スマートフォン)がプロジェクターになる日が来る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(スマートフォン)がプロ …
-
-
あなたの会社はあった? 過去10年トータルで赤字だった会社
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あっという間に2000年代も1 …
-
-
オーディオファイルも安心できません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。オーディオファイルに感染するワ …
-
-
これもエイプリルフール?ツイッターで15432日前にフォローされる件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初、エイプリールフールの一環 …
-
-
あなたも「パソコン病」かもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近どうも調子が良くない。 歳 …
-
-
東京ミッドタウン+サントリー美術館に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方から現在サントリー美術館 …
-
-
iPhone用ツイッタークライアント「TwitBird」に関して注意すること (6/26追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最終的にこれに決まりそうなiP …
-
-
剛力彩芽さんに逮捕状って偽物が逮捕されるのかと思ったら…【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなタレントさんのいろんな …
-
-
「おはようパンダ」が無料で復活。今度はラクダもいるらしい【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、どうも「ねむログ」に飽き …
-
-
「Colors」は携帯サイトの新プラットフォームとなりうるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Colors」という携帯サイ …