新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

gumiをやっている人は個人情報に注意しよう

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

SNSをやっていると、そこだけの会話ってのが結構見られます。
大概はSNSのメンバーだけにしか見れないし、その中でも公開、非公開の設定ができるのが普通ですが、中には全世界にプロフィールを垂れ流してしまうSNSもあるので注意が必要です。
今回は、個人情報を安易に書かないほうがいいよという警告をかねてそういったSNSを見極める方法をお教えします。

スポンサーリンク
 

ここでは「gumi」の例を挙げさせてもらいますがもちろん他にもそういったサイトはあります。
かつて(今も?)中高生に大人気の「前略プロフィール」も、そうです。
実はgumiさんはしっかりとサイト内で「♪プロフは会員じゃなくても見られるよ♪」と警告文を流しているわけですが、それでもあまり気にしていない人は多いようです。

では見極め方です。
まず、googleのWebサイトに行きます。ケータイサイトでも対応しているようですがWebサイトほど精度が高くないようです。
(ちなみにiMenuでも可能)
検索窓に「site:対象サイトのトップページURL」を入力します。
gumiだったら「site:http://gu3.jp/」です。
その後に半角スペースを空けて検索ワードを入力します。
たとえば「site:http://gu3.jp/ のりさ」って感じです。
ちなみに、上記検索ではまだ、ひとつしかヒットしませんでしたが、
それは僕がはじめてまだ日がたっていないから。
ためしに「site:http://gu3.jp/ エッチ」なんて打ってみると結構いろんな人のプロフが出てきます。
中には写真まで載せちゃっている人も。。
もちろん、キーワード部分には地名や学校名なんかを入れてもヒットしますし、googleなんで複数キーワードにも対応してます。
前略プロフィールで同じことやるともっとひどいの出てきますね。。(汗)

さてどうでしょう?
安易にプロフィールに余計なことを乗せることができなくなったのでは?
ただ、普通にSNSを楽しんでいる分にはそれが悪用されることはまずないので大丈夫。
問題はやっちゃいけないことをしちゃったとき。
たとえば「個人ブログで「悪口」 それはもう犯罪!?なのだ」や「ネット内の懲りない面々」で紹介しているようなことです。

 - セキュリティ, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ブラウザ戦争。IEが勝てるのはセキュリティ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。速度の面では他ブラウザに水を開 …

iPhoneの地図アプリで人が死ぬ可能性@オーストラリア

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。担当幹部や開発責任者を相次いで …

ツイッターとiPhoneの連絡先を同期する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FacebookとiPhone …

「グロンサン」の「新お疲れさんアラーム」がもうたまらなく起きてしまう【スマホで販促03】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホで販促シリーズその3。ま …

腐ってもdocomo(ドコモ)。ソフトバンクのバリバリバンバンは嘘くさい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、このところdocom …

忘れないパスワードの作り方(法則、公式で作るパスワード)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。銀行口座の暗証番号は何故4桁の …

no image
Windows98はパスワードを忘れても安心

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プラスに考えましょう。これ知っ …

本家GoogleはじめAndroidフォン次々発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここにきて次から次へと新機種を …

Facebookのプロフィールを検索エンジンにヒットさせない設定 【改訂版+スマートフォン版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エゴサーチ(自分の名前で検索) …

McAfee(マカフィー)の「ウイルス被害疑似体験サイト」が怖い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、怖い怖い言ってることが多 …

血液型オヤジ