つけめんTETSUさいたま特別版【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
転職して浦和に通うようになったのでお昼は浦和で食べることが多くなりました。
そこで、これからちょくちょく浦和で見つけた美味しいお店を紹介していこうとおもいます。
なんて言ってもおそらく4、5軒も紹介すればネタ切れになってしまうのでしょうけれど。
記念すべき初回は浦和駅から県庁に向かう途中にある「つけめんTETSUさいたま特別版」。
お昼ご飯時はいっつも行列を作っているラーメン(つけ麺)店で、自分は学校が終わったあと、4時頃の一番空いている時間帯に行かせてもらってます。
なぜ、そんな中途半端な時間に食事を摂るのかって?
そりゃもう、「つけめんTETSU」が食べたいからに決まっているじゃないですか!
最初はノーマルつけ麺(¥750)をサービスチケットの味玉と一緒に。
いやぁ。それにしてもうまい!
最初の時につけ汁を割るのに使う「かつおだし」の存在を知らず、そのままスープまで飲み切る勢いで食べてしまったくらい。
2度めはしっかり「かつおだし」で割ってつけ汁を最後まで楽しませていただきました。
ということで、浦和に通う楽しみの一つ「つけめんTETSU」を紹介させていただきました。
チェーン店みたいなので他の場所でも見かけたらぜひ寄ってみてください。
さて、次回以降は中華そば(ラーメン)やうま辛つけめんなんかも試してみようかなぁなんて思ってます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
熊谷市のランチは市役所前がオススメ、タイカレーの「バックパッカーズランチ」と「ウスキングベーグル」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お昼休みはウキウキウォッチング …
-
-
タイの生命保険のCMが泣けすぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんのところで紹介して …
-
-
ヤフオクで横行するナイジェリア詐欺とは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんどは爆発的な力を持つYah …
-
-
ここまで来たら都市伝説。創価学会の池田大作氏が3度めの死去(死亡)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またですか。。 国内最大級のイ …
-
-
インド独立記念日の凧揚げで使われる凧糸は人が殺せる程鋭利で頑丈らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではこんなことはあまり考え …
-
-
リクルートからイベント企画に便利なツール2つ (12/15追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて広告雑誌で一斉を風靡した …
-
-
印刷会社の年賀状印刷 (12/2追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは「年賀状印刷」はどこ …
-
-
自分の名字の由来がわかる「名字由来net」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に、子どもの名前を検索する …
-
-
実際締められるネジチョコが人気。味は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネジの形をしたチョコが売れてい …
-
-
新語・流行語大賞2013ノミネート発表。今年は「じぇじぇじぇ」か「アベノミクス」か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年もやっていたので今年もやっ …