新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

つけめんTETSUさいたま特別版【浦和グルメ】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

転職して浦和に通うようになったのでお昼は浦和で食べることが多くなりました。
そこで、これからちょくちょく浦和で見つけた美味しいお店を紹介していこうとおもいます。
なんて言ってもおそらく4、5軒も紹介すればネタ切れになってしまうのでしょうけれど。 


今回紹介するお店はこちら。

スポンサーリンク
 

記念すべき初回は浦和駅から県庁に向かう途中にある「つけめんTETSUさいたま特別版」。
お昼ご飯時はいっつも行列を作っているラーメン(つけ麺)店で、自分は学校が終わったあと、4時頃の一番空いている時間帯に行かせてもらってます。
なぜ、そんな中途半端な時間に食事を摂るのかって?
そりゃもう、「つけめんTETSU」が食べたいからに決まっているじゃないですか!

最初はノーマルつけ麺(¥750)をサービスチケットの味玉と一緒に。
 

二度目は特製つけめん(¥1000)をいただきました。

いやぁ。それにしてもうまい!
最初の時につけ汁を割るのに使う「かつおだし」の存在を知らず、そのままスープまで飲み切る勢いで食べてしまったくらい。
2度めはしっかり「かつおだし」で割ってつけ汁を最後まで楽しませていただきました。
ということで、浦和に通う楽しみの一つ「つけめんTETSU」を紹介させていただきました。
チェーン店みたいなので他の場所でも見かけたらぜひ寄ってみてください。

さて、次回以降は中華そば(ラーメン)やうま辛つけめんなんかも試してみようかなぁなんて思ってます。

関連ランキング:つけ麺 | 浦和駅

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「隠れ家 梟(ふくろう)」でつぶくま忘年会(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、つぶくま忘年会を「隠れ家 …

NTTドコモから「Androidケータイ」6月発売に 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月10日~5月16日のトピッ …

ドローンによる空撮画像満載「Dronestagram(ドローンスタグラム)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではドローンを飛ばすのには …

no image
ソフトバンクも新機種

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【速報】ソフトバンクモバイル、 …

新語・流行語大賞は「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」の4語

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。これは読めませんでし …

おすすめセキュリティソフトは?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニュース・特集-BCNランキン …

未来のタブレットは折りたためる。サムスンが来年にも発売か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログもタブレットで書き始 …

渋谷東電OL殺人事件の犯人は無罪かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【精子DNAが別人】東電OL …

まったりお風呂の決定版おふろCafe「BIVOUAC(ビバーク)」@熊谷市は混みすぎでも大丈夫

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。神川町「白寿の湯」、ときがわ町 …

「Windows 10」はどれをとっても「Windows 7」、「Windows 8」以上、容量もメモリも少なくても動きます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Windows 10」へのア …

血液型オヤジ