卵型から生まれた不思議なパズル「The Magic Egg」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近ハマっているiPhoneアプリゲームシリーズ。
今回はまったりゆっくり遊べるパズルゲームです。
□ TheMagicEgg – Schmeuk Studios (¥85 / iPhoneアプリ)
もともとは中国にあったパズルだそうで、卵型から様々な形の鳥が生まれるというのが特徴。
卵形をいくつかのパーツに切り分け、それを並べ替えて様々な形を作り出すといったパズルです。
もちとん、鳥だけではなく、色々な形にすることが可能です。
左にある9つのピースがベース。元は卵型から分割されています。
中にはなんだかよくわからない形もありますね。
ひとつ完成させるとその周りの形が明らかになり、挑戦できるようになります。
クリアした形は完成形が表示され、クリアしていない形はシルエットで形だけが表示されます。
そんな感じで徐々に挑戦できる形が増えていき、なんと全216種類ものパズルが楽しめるのです。
iPhone 3GSだとちょっぴり重いのが玉に瑕。
でも、ちょっとした空き時間にちょこっと頭を動かしたいときなどに最適なゲームです。
ちなみに、ハート型をベースにした「The Love Tangram」というパズルもあります。
パズル好きな方はこちらも合わせてどうぞ!
□ TheMagicEgg – Schmeuk Studios (¥85 / iPhoneアプリ)
□ The Love Tangram – Schmeuk Studios (¥85 / iPhoneアプリ)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
クリントン氏が勝っていた? アメリカ大統領選挙、民主党地盤の3州(ウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニア)で不正操作の可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、株もドルもあがってきてい …
-
-
「iOS5」にしたら「iPhoneを探す」が使えるようになっていた【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま出先で気付いたのですが …
-
-
噂の「秀萬」はやはり最高だった(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海なし県のさらに山よりでこんな …
-
-
熊谷市の老舗欧風レストラン「アミュゼ」は意外とリーズナブル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、パソコン教室に来ていた生 …
-
-
「リオデジャネイロオリンピック(五輪)」日本人選手メダリストのツイッターアカウント一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リオデジャネイロオリンピック真 …
-
-
Googleだけじゃない、livedoorでもサービス終了。「livedoorメール」、「livedoor PICS」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Googleリーダー」が終わ …
-
-
日本の民主主義終了。統一地方選挙で3分の1の選挙区で無投票当選。過去最高
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。明日、4月12日は統一地方選挙 …
-
-
Twitter日本語版がやっとドコモケータイに対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本語版TwitterのNTT …
-
-
どこまでもパックマン(PAC-MAN)が楽しめるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの壁紙をドンキーコ …
-
-
iPhoneの連絡先を「iCloud」と「Outlook Express」同時に同期させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのOS(iOS)を …