新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

熊谷市の老舗欧風レストラン「アミュゼ」は意外とリーズナブル

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、パソコン教室に来ていた生徒さんに誘われてとあるレストランに行ってきました。
その方、自分がブログを書いていて、ちょくちょく食べ物やさんをネタにしているのをるのを知っていて、
「熊谷に住んでいながらこのお店のことを書いていないのは問題だ!」とお誘い頂いたのです。

その店の名は「アミュゼ(Amuse)」。
フレンチレストランかと思いがちですがパスタもあるという昔ながらの欧風レストランといったところでしょうか。


熊谷パイバス沿いの小さなレストランです。

スポンサーリンク
 

もっとも、ずっと以前からお店の存在は知ってはいたのです。
ただ、敷居が高い気がして行きたくても行けなかったんですよねぇ。。

が、蓋を開けてみれば意外とリーズナブル。
ランチタイムにはなんと、最安1500円のコースがあります。

といったところで頂いたものを紹介したいと思います。
今回、お誘いいただいた方と、その娘さんもいたりしたのでいろいろなメニューを撮影出来ました。

まずはランチタイムメニューです。

リーズナブルな1500円のコースから贅沢な5000円のコースまで。
今回頂いたのは2000円のランチコースです。

店主とお誘いいただいた方が知り合いということで特別にマンゴージュースを頂いてしまいました。

さて、まずは10種の中から選ぶことのできるオードブルから。

自分が頂いたのはこちら。

生ハムのサラダ。

他、

アミュゼ風ミモザサラダ。


南仏風アボカドと海の幸サラダ。

等々、どれも美味しそうでした。

続いてカップスープ。

すみません。何のスープだったかは失念しました。

そして、パスタ。

自分が頂いたのはこちら。

アラビアータスパゲティきのこ添

もう一つ、

カニと絹さやの塩味スパゲティ。
こちらも美味しそうでした。

そしてメインディッシュは肉料理or魚料理の選択となります。

自分が頂いたのは魚料理。

おそらくホタテの貝柱だったと思います。
上に載っている黒いソースはおそらくトリュフかと。
泡がインパクトありました。
もちろん、お味も満足の行くものでしたよ。

そして肉料理はこんな感じ。

こちらも美味しそうでした。
人参のペースト?がいいね!

これだけではありません。
食後のデザートとコーヒor紅茶も頂けます。

デザートは以下から選びます。

自分が頂いたのはかぼちゃのプリン。

そして、

モンブラン。


温かいチョコレートケーキ。

等、
モンブランは少し頂きましたが美味しかったです。
もちろん、かぼちゃのプリンも絶妙!

これでたったの2000円ですから、これはリーズナブルだと思うのですがどうでしょうか?
自分は、また何かの折に家族で行ってみたいと思いましたよ。

ちなみにこのお店の店長さんですが、なんと、天皇陛下が熊谷を訪れた際に料理を提供した方だそうです。
そりゃあ、美味しいわけですね。

なお、お店の方はランチであっても予約が必要になります。
事前に以下の連絡先に電話でお問合せ下さい。

最後に外観及び内装を少し紹介してレビューして終わりにします。
なんでこんなかたちにしたの? っていうくらい変わった形なのですが、これもひょっとするとこだわりがあったのかもしれません。

 
(左)エントランスと(右)店内入ってすぐの様子。

 
変な形の三角形の建物で中も三角形に近い形になっています。

関連ランキング:イタリアン | 熊谷駅上熊谷駅石原駅

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ツイートするとアイスティーが出てくる自動販売機@南アフリカ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何故南アフリカなのか? 南アフ …

Twitterとは何なのか?(Twitter社会論【書評】)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ネタフル」コグレ(@kogu …

ラーメン屋多すぎの中野で空いてたから入った「おーくら家」が美味しかった件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、小シアターでの演劇ライブ …

no image
田代まさし氏はネ申なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、タイム誌のパーソン・オ …

ステーキ専門店-和牛[松坂]ログ亭 (埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。焼肉ログ亭としてリニューアルさ …

今となっては暗号。ポケベル用語(「14106」=「愛してる」等)がまた流行る?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年はLINE(ライン)が大人 …

AA(アスキーアート)がいっぱい!「Tagged AA」他

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AA(アスキーアート)ってご存 …

外国人の考える日本のイケてるところとイケてないところ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本在住の外国人が考える日本の …

no image
ハイパーメディアフリーター黒田勇樹さんの紙芝居がすばらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自称ハイパー・メディア・フリー …

バズドラ(パズル&ドラゴンズ)のニンテンドーDS(ニンテンドー3DS)版登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あ、今日はもう2日になっちゃっ …

血液型オヤジ