新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

スマホ(スマートフォン)版「Feedly」でタイトルがおかしい時はfont(フォント)を変えろ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Googleリーダーが終わるのでFeedlyを使っているのですが、スマホ版(Androidアプリ)がどうもいまいち。
なぜかタイトルがちょっとおかしいんですよね。
まあ、使えなくもないのでこのまま使っていたのですが、どうも、これは簡単に直せるみたいです。 

Feedly最初の状態
まあ、読めなくはないんだけどね。なにこれ?

スポンサーリンク
 

これはどうも日本語まわりに原因があるようです。
「Feedly」も海外のサービスなのでこの辺りはまあ、仕方がない。
ということで、font(フォント)を変えてあげれば解決します。

  1. まず、メニューから「Advanced Settings」を選びます。
    Feedlyフォント変更01
  2. 下の方に行くと「font」とあるので選択します。
    Feedlyフォント変更02
  3. ここでfont(フォント)を「Sans Serif」あたりに変えておけばOKです。
    Feedlyフォント変更03

修正前と合わせて修正後のFeedlyをご覧ください。
Feedly最初の状態→ Feedly修正後

via : feedlyのAndroidアプリで日本語が表示されない問題はフォントの変更で解決する – F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

 - ユーザビリティ, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
携帯サイトでこれだけはやっておきたいこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトを作るうえで最低限こ …

no image
Googleマップの対抗馬になるか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前の記事ですが。 国土 …

モバイルスイカで地下鉄を乗り継ぎ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルスイカが地下鉄でも使え …

KitKat(キットカット)の上で絢香が歌い出す。スマホを使ったおもしろブランディング01

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたまKitKat(キットカ …

Facebookで投稿したポストを保存、「FBログ」はFacebookの「Twilog」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで投稿(シェア …

no image
出会い系サイト規制法にガイドライン―全掲示板及びSNSが出会い系サイトに!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。国が出会い系サイトを出会い系サ …

no image
KDDI(AU)とソフトバンクも夏モデル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DoCoMo(ドコモ)ユーザー …

これたすかる。スマートフォン、ケータイ契約にクーリングオフ導入

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンにもクーリングオ …

海外で携帯サイトをやる人は注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外での携帯サイトサーフィン( …

これは凄い。今後、電子書籍は全部こうなると「いいね!」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電子書籍数あれど、ここまで本に …

血液型オヤジ