洒落にならない「児童ポルノ」。我が子の裸でも注意が必要
2015/01/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
児童ポルノが話題になっていて、個人的にはどうでもいいなんて話してましたがとんでもない。
自分にもそのとばっちりが振りかかるかもしれないと思った話を二つほど紹介したいと思います。
↓ってか、これダメでしょ。
まずは海外の話。
ただ写真を持っていただけで逮捕されてしまった例。
□ 孫が水浴びしている写真をパソコンの中に保存したおじいさん、児童ポルノ単純所持の罪で警察に捕まり起訴される – GIGAZINE
イギリスでは児童ポルノ写真を所持しているだけではなくウェブサイトを閲覧しただけでも罪に問われるのですが、男性が孫の写真を所持しているだけで逮捕されることもあるようです。
(中略)
真実はこうでした。ある夏の日、孫たちがAさん夫妻の元を訪ねたのですが、非常に暑い日で、子どもたちは庭で水遊びを始めました。彼らは水着を持っていませんでした。だから裸だったのです。
つまり、状況はどうであれ子どもの裸の写真を持っていてはいけないということになります。
ぶっちゃけ、探せばうちの娘の裸の写真もあったはず。
夏の暑い日、近所の犬と一緒に裸で水浴びしていた写真があったなぁ。。
怖くでここでは紹介出来ませんが。。
で、これ、海外だけの話かとおもいきや、逮捕はされないにしてもこんなことが日本でも起きています。
□ tappli blog: Googleアカウントを消されてしまった話
理由もわからずGoogleアカウントを消されてしまった例です。
ぶっちゃけ、Googleアカウントが消されるとかなり痛いです。
まず、メール(gmail)が全て消滅します。さらにカレンダー、そして連絡先も消滅します。
場合によっては請求書等の書類や、今まで撮りためた写真なども消えてしまう可能性もあるわけです。
いやぁ。考えただけでも恐ろしぃ。
そんな目にあってしまったのが上記ブログの筆者。
思いつくことといえば、裸の息子の写真をGoogle+にアップしてしまったことくらい。
以下、その部分を引用します。
アカウントが削除された数日前、息子が「ちんちんが痛い」と言っていたため、ズボンとパンツを脱がせて、様子を見ていました。
その日は暑く、多分蒸れたのでしょう。赤くなっていました。
さて、その素人診察の後、息子は全然パンツを履きませんでした。
何が可笑しかったのかちんちんを丸出しにしたままケタケタ笑っていたのです。
その姿が面白かったので、ふざけ半分つい写真を撮ってしまいました。これだけなら削除はされていなかったでしょう。
自分がまずかった(と思っている)のは、Google+のインスタントアップロード機能がONになっていたことです。
意識せず息子のちんちん丸出し画像がインターネット上にアップロードされてしまっていたのです。
公開はしていなかったので、単なるバックアップ程度にしか考えていなかったのですが、それすらもまずかった可能性があります。
「児童ポルノ」としてGoogleに認識されてしまったのではないでしょうか。
つまり、意図せず児童ポルノをアップしてしまったためにGoogleのアカウントが消されてしまった。ということのようです。
公開していなくてもダメ。アップしただけなのです。
もう、これは 意識的に息子や娘の裸の写真は撮らないようにする。
もしくは撮ったらしっかり管理する。といったようにしないとダメかもしれません。
- イギリスでは孫の裸の写真をパソコンにおいておいただけで逮捕されてしまいました。
- 日本では息子の裸をアップしただけでGoogleアカウントが削除されてしまいました。
こうしてまとめてみると児童ポルノは麻薬並みに危険な持ち物になりつつあるのかもしれません。
ただ、これが、アニメや漫画までに及ぶとやはり「表現の自由」の逆を行っているような気がします。
なかなか難しいですが、子どもは守ってあげなきゃいかんですしどういった形が一番いいんでしょうかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
日本人を不幸にしているダメ習慣「回りに遠慮して好きに行動できない」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本人がダメなのかというと、そ …
-
-
歩きスマホ危険。渋谷スクランブル交差点を全員が歩きスマホで横断したら半数以上が渡りきれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。渋谷駅のスクランブル交差点を横 …
-
-
デジタル印刷で大活躍のMOが消える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうにも何でもマイナスに考えが …
-
-
あっという間の辞任劇。「松本龍」元復興相は何がしたかったのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、民主党をぶっ壊したか …
-
-
INGRESS(イングレス)ハマり過ぎに注意! 痩せすぎて病気を疑ってしまうほどダイエットに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金をやめてからは自 …
-
-
今年はブログを毎日書かない【年頭初感】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年、5日に書いていた年頭所感 …
-
-
なんのため?ネット上の広告をすべて消してしまうハードウェア
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も何のために紹介しているの …
-
-
え?リンクシェア(LinkShare)のiTunesアフィリエイトが終了していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までiTunesのアフィリエ …
-
-
なんか最近変?「livedoor Blog(ライブドアブログ)」のページランクが0(ゼロ)に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、まさに人ごとじゃないので …
-
-
格差の広がる未来の生き方。子どもは一人っ子、給料は消費よりも投資に回せ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アベノミクスが原因で格差が広が …