「2ちゃんねる」の転載禁止広がる、「2chまとめビルダー」販売終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今や、ブログの1カテゴリーとして定着しつつある2ちゃんねるまとめブログ。
実はこれが存続の危機に立たされています。
□ 2ちゃんねる「転載禁止」の流れが拡大 大手まとめブログ「痛いニュース」も巻き込まれる : J-CASTニュース
そりゃないよ2ちゃんねる!
2ちゃんねるの有名「板」が転載禁止を明確に前面に出し始めたとのこと。
これに寄って、各2ちゃんねるまとめブログの存続が危ぶまれています。
実はこういった動き、去年の6月頃にもありました。
このときはいくつかのブログに対して名指して転載禁止をうたっていたのです。
□ 2ちゃんねるまとめサイト終了のお知らせ – ちほちゅう
それがここに来てさらに強化されているようですね。
「ニュー速VIP」「なんでも実況J」「ニュース速報+」「ニュース速報」などの各板が明確に転載禁止をうたい始めたとのこと。
□ 「ニュー速VIP」「なんでも実況J」に続き「ニュース速報+」「ニュース速報」も転載禁止に → どうなる2ちゃんねるまとめサイト
これを受けて2ちゃんねるまとめサイト作成ツールが販売終了になってしまいました。
□ [N] 2ちゃんねるまとめサイト作成ソフト「2chまとめビルダー」販売終了
ただし、去年の6月の地点ですでに名指して転載禁止を告げられた「ハムスター速報(ハム速)」、「はちま起稿」等が現在も存続しているように、なんらかの対策は可能なようです。
とは言え、今までのようにいかないというのもたしかでしょう。
そんな中、運営側から救いの一手が投じられました。
□ 『2ちゃんねる』が一転してまとめサイトを許可? 「リソースを乱用しなければ転載もあり」 – ガジェット通信
□ 「2ちゃんねる」転載禁止、運営側の意図は? 「まとめサイトを停止させるつもりはない」の書き込み (ねとらぼ) – Yahoo!ニュース
運営側はうまく共存したいと思っているようですね。
一部の2ちゃんねるまとめブログがルール違反をしていることでこういった騒動になってしまっているようです。
そんなわけですから、ちゃんとルールを守って運営しているぶんには問題ないようです。
ルールを守るということはつまり、「捏造しない」、「編集しない」、「転載元を明記する」といったところでしょう。
これ、あたりまえのことですよね?
まあ、こんなサイトもあることですから、2チャンネルまとめサイトがなくなることはないでしょうね。
□ 転載可能な2ちゃんねる「オープン2ちゃんねる」登場! – ちほちゅう
いよいよこちらが脚光を浴びるようになってくるのでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
白血病急増は放射能汚染の影響か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末に嫌な話題はあまり扱いたく …
-
-
ソフトバンク携帯はホントは高い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク(Softbank …
-
-
忙しいさなかパソコンを使わずブログを書いてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日忙しすぎてこのままではブロ …
-
-
人は「自由」になるほど「不幸」になる。最大限の選択肢は期待値を増大させ自己否定につながる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ないものねだりのアイウォンチュ …
-
-
キムチ好きなだけに残念だけど国内産食べるからいいや
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度も食の韓流事件はあ …
-
-
iPhoneのSafariでGoogleを使って「tilt」と検索すると…
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なブログで話題になっていた …
-
-
青少年が閲覧しても問題ないサイトは問題があった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、青少年が閲覧しても問題な …
-
-
Googleマップが中国にハッキング?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleマップを埋め込もう …
-
-
アナログテレビが見づらくなる 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。来年7月でアナログ放送が終了し …
-
-
「TechCrunch」が色々なものを殺しちゃってて面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の記事なのだが「Te …