新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

2013年1月のヒットキーワードとヒットページ

      2014/11/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これは由々しき事態かもしれません。
毎年、年末落ちるPVを新年1月でグッと盛り返してくれるのがここ数年の動きだったのですが、
なんと、今年の1月は12月の低迷状態を維持、なんとかPV20万超えは果たしたもののほんとギリギリでした。
これは何がいけないのかと考えたのですが、多分、毒が抜けてきちゃったからなのかなぁとふと。。

そんな1月ですがPVが206,663、セッション(訪問数)170,669、UU(ユニークユーザー)157,067と微増。
実はアクセス数以上に広告収入がかなり落ち込んでいてこれはちょっと考えないといけない感じです。
記事本数は60本で一日平均1.94本と先月以上だったのですが。。

スポンサーリンク
 

それではまずはヒットキーワードから。

01位(→01) 「ブロック」
02位(→02) 「line」
03位(↑04) 「ライン」
04位(↓03) 「iphone」
05位(→05) 「twitter」
06位(→06) 「facebook」
07位(→07) 「ツイッター」
08位(↑09) 「削除」
09位(↑10) 「フェイスブック」
11位(→11) 「確認」
12位(↑13) 「連絡先」
13位(↓12) 「iphone5」
14位(↑19) 「アカウント追加」
15位(↑17) 「友達申請」
16位(↑29) 「タイムライン」
17位(↓14) 「意味」
18位(↓15) 「アプリ」
19位(↑21) 「アカウント」
20位(↑外) 「ブロックされたら」

今までの3強と入れ替わり上位を閉めたのは「line」と「ブロック」
LINE(ライン)の強さも凄いですがみんなブロックされてるかどうか気になるみたいですね。
さっそく取り上げてみましたが今後はVineがくると読んでいるのですが。。

続いてヒットページ。

01位(→01)LINE(ライン)でブロックされるとこうなる
02位(→02)ツイッター(Twitter)でブロックされるとこうなる【最新版】
03位(↑04)iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法
04位(↓03)スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】
05位(→05)Facebook(フェイスブック)に同期された連絡先情報を削除する方法
06位(→06)Facebook(フェイスブック)で誰に友達申請(リクエスト)を送ったか確認する方法【Unfriend Finder】
07位(↑09)iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法
08位(↑10)Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法
09位(↑新)スマホやSNSの影響で一人で行動を取る人が増えている
10位(↑13)Facebookで可愛い女子から友達申請が来たら9割はスパム
11位(↑新)Amazon(アマゾン)送料無料終了。2500円以上の注文で送料無料に
12位(↑再)「オルタニング現象」に見るデマの作り方
13位(↑新)「Certified Toolbar」に感染した時の対処法
14位(↓12)Googleアカウントの作り方(取得方法)
15位(↑17)最適化をしたらメールが消えたときの対処法
16位(↓14)2年縛りが解けたのでソフトバンクiPhoneを解約してきた
17位(↓16)プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます
18位(↑初)Chromeで「Adobe Reader」を使ってPDFを開かせる方法
19位(↑11)docomo(ドコモ)ヤバい。SIMフリーiPhoneでXi(LTE)が使えても全く恩恵なし
20位(↓07)iPhoneの標準メールアプリでGmailをプッシュ通知させる方法

中程、10位前後に新着記事が多く入ってきているのが今月の特徴。
ってか、10位前後から2500PV程度しかないんだけどそんなもんだったかなぁ。。
と思って1年前のPVを調べてみたらやっぱりそんなもんだったみたいです。

【総評】 LINE強し。今年は何がくるのやら。

■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 

 - SEO・SEM, マーケティング ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. […] ■ 過去の集計 2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2013年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2014年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2015年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2016年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 […]

2016年12月のヒットキーワードとヒットページ | ちほちゅう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

WordPress(ワードプレス)で記事途中にアドセンス(adsense)広告を貼る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、アドセンス(adsens …

たぶんmixi(ミクシィ)はもうだめだと思う。赤字転落売上大幅減

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の娘もまったくmixiには …

「カエレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(7net編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「カエレバ」で対応しているアフ …

no image
リンクポピュラリティとアンカーコンテキストマッチ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEOでよく、リンクポピュラリ …

no image
2013年度Google検索ワードランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2013年度のGoogle検索 …

no image
同一テーマからのリンクがYahoo!で上位表示させるコツ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いいニュースを見つけました。Y …

no image
非モテタイムズと秒刊SUNDAYの「炎上マーケティング」の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。切込隊長さんの以下の記事で知っ …

no image
アドセンスは米ドルで振込みできない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドセンスの振込先をシティバン …

ビッグデータでムダな料理75%削減。回転寿司の「スシロー」が伸びている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こりゃ「かっぱ寿司」勝てないわ …

「Apple Pay(アップルペイ)」に「LINE Pay(ラインペイ)」、ペイペイペペペイ、ペイペペーイ!! by アダモステ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アボセンスが思いのほか長引き、 …

血液型オヤジ