新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アドセンスは米ドルで振込みできない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

アドセンスの振込先をシティバンクに設定しました
そもそも、なんでそんなことを考えたかというと、円高のこのご時世、
アドセンスで得た広告料金を米ドルのまま楽に手に入れたかったからです。
小切手でもいいのですが換金に都内まで行かなければならないのが大変で。。

スポンサーリンク
 

そこで、シティバンクに入金先を設定したのですが、確認用の小額入金がどうも日本円で入金されている様子。
さっそく、サポートに問い合わせをしてみると、いかに振込先がシティバンクであっても電子決済送金は、住んでいる国の通貨で振り込まれるという決まりらしいです。
これは、税務情報にも関係してくるのでしょうか?

ということで、めんどくさくても米ドルで受け取ろうと思ったら小切手。
電子決済送金は振込先が外資系であっても日本円での受け取りとなる。ということでした。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
経済学者池田信夫先生の考えた定額給付金

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ホリエモンの定額給付金に …

映画「苦役列車」は前田敦子さんが意外と良かった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前田敦子さんって綺麗ですかね? …

no image
批判をするからいけない(麻生総理が経済対策を発表)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マスコミ(特にテレビ)は本当に …

平成版東京物語「東京家族」で世代間闘争は解決! #東京家族

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月に応募しておいた山田洋次 …

no image
ここ数週間でのヒットキーワード及びイマイチキーワード

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の記事でも触れました …

OAuthとOpenIDにセキュリティホール(脆弱性)、Facebookなどにも影響が

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中セキュリティホールありす …

「酉の市」の夜「ハクビシン」と遭遇@熊谷市

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには普通の日記みたいな記事 …

新宿出張03

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お目当てはこれ! ご馳走様でし …

Yahoo! JAPANとFacebookが連携を始めたらしいので試してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo! JAPANトップ …

埼玉県行田市に存在する謎のブラックホールに行ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「R25」Web版で読んだ以下 …

血液型オヤジ