2012年8月のヒットキーワードとヒットページ
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今年の夏は(今年の夏も)暑かったですねぇ。。
暑さで有名なわが町熊谷は昨日まで13日連続で猛暑日を記録、今日もきっと行くんでしょうねぇ。。
そんな8月のPVは154,910、セッション(訪問数)125,993、UU(ユニークユーザー)115,918。
記事本数は40本で一日平均1.29本。暑さに負けずがんばりました。
イモタニ アイスシェーバー(かき ¥1,495(税込) 「イモタニ アイスシェーバー(かき氷器) SALA(サラ) KK-1200」は、冷蔵庫の角氷で手軽にカキ氷が作れるかき氷器です。… |
|
![]() |
|
それではまずはヒットキーワードから。
02位(→02) 「twitter」
03位(→03) 「facebook」
04位(↑05) 「ブロック」
05位(↓04) 「ツイッター」
06位(→06) 「削除」
07位(↑09) 「フェイスブック」
08位(↑10) 「アプリ」
09位(↓08) 「mixi」
10位(↑外) 「line」
11位(↑17) 「連絡先」
11位(↑12) 「連携」
13位(↑16) 「鍵」
14位(↑20) 「意味」
15位(→15) 「確認」
16位(↓13) 「pdf」
17位(↓11) 「スワイプ」
18位(↑19) 「mov」
19位(↑26) 「同期」
20位(↓18) 「メンション」
ここのところLINE(ライン)の記事をちょこちょこ書いているせいか「LINE」がランク外から一気に10位まで上がってきました。
後は相変わらず上位は安定している感じですねぇ。
今後、ここに「LINE」も入ってくるのでしょうか?
続いてヒットページ。
02位(↑03)「Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法」
03位(↓01)「ツイッター(twitter)でブロックされるとこうなる」
04位(→04)「mixi(ミクシィ)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法」
05位(↑07)「iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法」
06位(→06)「スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】」
07位(↑初)「Facebook(フェイスブック)に同期された連絡先情報を削除する方法」
08位(→08)「iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法」
09位(→09)「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法」
10位(→10)「最適化をしたらメールが消えたときの対処法」
11位(↑16)「2年縛りが解けたのでソフトバンクiPhoneを解約してきた」
12位(→12)「カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(ダウンロード編)」
13位(↑19)「縦に撮っちゃった動画を横に修正する方法」
14位(↑15)「DVDを入れると「ファンクションが間違っています」と言われた時の対処法」
15位(↑18)「ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)は違う?」
16位(↑初)「Googleアカウントの作り方(取得方法)」
17位(↑初)「鍵(ロック)掛けられても鍵(ロック)掛ける前にフォローしておけばツイートが見れる【ツイッター】」
18位(↓14)「Chromeで「Adobe Reader」を使ってPDFを開かせる方法」
19位(↑初)「Facebookで個人アカウントを取らずにFacebookページだけ作る方法(ビジネスアカウント取得方法)」
20位(→20)「電源ボタンのマークの秘密」
ついに「ツイッターでブロックされると」の新旧の順位が入れ替わりましたね。にしても強い。
なんか、今回、過去に書いた記事が初登場でランクインしているのが目立つのですが、これはGoogleのアルゴリズムが変わったからなのかもしれませんね。
【総評】 しっかりとした記事を書いておけばGoogleのアルゴリズム変更なんのその。
■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2010年資本主義大爆裂! 【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事でちょっと触れてい …
-
-
作ろうと思っていた矢先に使えなくなった。Facebookページのファンゲート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookページで「いい …
-
-
価格.comのビジネスモデル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Googleはどうやって …
-
-
着信後、自動音声で「9」を押せ。インバウンド架電詐欺(振り込め詐欺)が発生中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マーケティング手法にインバウン …
-
-
2010年度年間アクセスランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。次は2010年1年間でアクセス …
-
-
値切りの功罪(大阪府が借金だらけの理由)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちのナンバー2の経営理念は資 …
-
-
やっぱり「自分新聞」はヤバかった。「いいね!」をお金で売る会社が運営していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちゃんと使えば問題無いと実際使 …
-
-
今の政治はセリングに過ぎない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「マーケティングを学んで …
-
-
「第4回Web&モバイルマーケティングEXPO」に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ4回目なんですね。 2回目 …
-
-
Facebook及びツイッターからの当ブログへの流入
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、mixiチェックからの当 …
Comment
[…] 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 […]