新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ツイッターでよくある間違い探しを簡単に確実に当てる方法

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ツイッターでちょくちょく間違い探しが流れてくることがあります。
まあ、かつて程はなくなりましたがいまだに結構いろんなパターンがあるようです。

□ Twitter / 検索 – 間違い探し

こんなヤツです。

スポンサーリンク
 

で、こいつを簡単に確実に当てる方法を伝授します。
まあ、ネタバレなのでこれから先も間違い探しを楽しみたい方には推奨しません。

ちなみに、ブラウザ依存になります。
僕が使っているブラウザは「Google Chorme」 。
他のブラウザを使っている方はちょっと変わってくるかもしれません。

では解説します。

まずは、ツイート内から頭の一文字を選択します。
選択したらCtrl+Cでコピー。
ツイッターでよくある間違い探しを簡単に確実に当てる方法01

次にCtrl+Fで検索します。
Ctrl+Vで先ほどコピーした文字を検索します。
ツイッターでよくある間違い探しを簡単に確実に当てる方法02
 
以上。
色の付いていない文字が他とは違う文字(間違い探しの正解)です。

ごめんなさいね。
誰でも気付くと思うのですがあえてネタにさせていただきました。

 - ツイッター(Twitter), レビュー・レポート, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Webブラウザによる「標準モード」と「互換モード」の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のブラウザには「標準モード …

さくらインターネットでEC-CUBE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーではMySQL …

東京ゲームショウ2009開催 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週は「東京ゲームショウ200 …

正規表現って便利(表組みの簡単な作り方)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事で使った表組みやこ …

CSSでWebサイトをセンタリングさせる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、今さら感漂いますが一応自 …

ツイッターでイベント告知&出欠管理「TwiPla(ついぷら)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎月、ツイッターポータルサイト …

no image
ケータイはKDDIの時代になるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。KDDIとウィルコムに免許=次 …

ワードプレス(WordPress)で公開ディレクトリを変える方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやら「プロット・ファ …

熊谷発のパンクバンド「NANISAMA?」のライブに行ってきた!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都内に住んでいるときはちょくち …

Googleマップで好きなところにピンを立てる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事を参考にGoogle …

血液型オヤジ