ツイッターでよくある間違い探しを簡単に確実に当てる方法
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ツイッターでちょくちょく間違い探しが流れてくることがあります。
まあ、かつて程はなくなりましたがいまだに結構いろんなパターンがあるようです。
こんなヤツです。
【間違い探し(超上級)】殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殲殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱殱 できたらRT
— ワロスwwwBOTさん (@wwwww_BOT) 8月 28, 2012
で、こいつを簡単に確実に当てる方法を伝授します。
まあ、ネタバレなのでこれから先も間違い探しを楽しみたい方には推奨しません。
ちなみに、ブラウザ依存になります。
僕が使っているブラウザは「Google Chorme」 。
他のブラウザを使っている方はちょっと変わってくるかもしれません。
では解説します。
まずは、ツイート内から頭の一文字を選択します。
選択したらCtrl+Cでコピー。
次にCtrl+Fで検索します。
Ctrl+Vで先ほどコピーした文字を検索します。
以上。
色の付いていない文字が他とは違う文字(間違い探しの正解)です。
ごめんなさいね。
誰でも気付くと思うのですがあえてネタにさせていただきました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ツイッター(Twitter)で市場調査依頼が来たけど断るつもり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。賛否両論あると思われるのでここ …
-
-
最近mixiがまた面白くなってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。少し前まではブログへの導線程度 …
-
-
「くぁwせdrftgyふじこlp」ってなんの暗号?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにtwitter(ツイッタ …
-
-
mixiのチェックボタンをつけてみた【後編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、前回なんとか「mixiチ …
-
-
批判をするからいけない(麻生総理が経済対策を発表)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マスコミ(特にテレビ)は本当に …
-
-
ツイッターで一番最初につぶやいた言葉
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんはツイッターで一番最初 …
-
-
ワードプレス(WordPress)、トップページとは別の場所で記事一覧を表示させる方法 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ワードプレス(WordPres …
-
-
YouTubeの動画を途中から再生させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeの動画を途中から …
-
-
ローカル変数、プライベート変数、レキシカルスコープ変数【perl】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。perlのmy宣言についてさら …
-
-
Flashでプルダウンメニューを作ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログの「Flashでプルダ …