新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhoneアプリの新ブラウザ「Chrome」でFlashは見れるのか?

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんと、いつの間にやらGoogleが出しているWebブラウザ「Chrome」がiPhoneアプリになってました。
さっそくためしてみるとこれがかなり快適。
これは、普段使うブラウザをこっちに変えちゃってもいいかも知んない。

Chrome – Google, Inc.

スポンサーリンク
 

iPhoneの標準ブラウザである「Safari」との違いを中心に幾つか特徴を上げていくと。

iPhoneChrome検索窓
検索窓がアドレスバー(URL入力する場所)と一緒になっています。
加えて音声検索も可能。

iPhoneChromeタブ表示
タブ表示が縦に並んでなるべく多くのサイトが一画面で表示されるようになっています。
ちなみにSafariの場合は横にスワイプで移動させるかたちでした。

といったところが使ってみてすぐ気づいたところ、
まあ、他にもいろいろあるのでしょう。

さて、ブラウザが変わるというとやはり気になるのがFlash対応です。
が、残念ながらChromeもiPhone版はFlashに対応していません。
おそらく、今後も対応することはないでしょうねぇ。。

 - iPhone, レビュー・レポート, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

埼玉県熊谷市に「猫付きマンション」登場!家賃は26,000円~

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷市が久しぶりにニュースにな …

原爆ドームでパンチラは可か不可か?(47×不二子)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□J-CASTニュース : 「 …

「LINE電話」がAndroidで始まった!さっそくやってみた!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE電話がAndroid限 …

当社も必要?「パラダイムシフト」とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「パラダイムシフト」という言葉 …

「ヴァンパイア」と闇の仲間たち【パズドラパーティ紹介#2】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの終わりが始まっちゃっ …

リセマラ(リセットマラソン)とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえばちょっと前にマーケテ …

全角英数字を半角にしてくれる「Google Chrome」のアドオン「さよなら全角英数」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんがうれしそうにメール送 …

10月1日東京駅完全リニューアルオープン。プロジェクションマッピングはクリスマスに再び

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、野暮用で東京駅に行ったの …

YouTubeがワイドスクリーンになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□YouTube、ワイドスクリ …

no image
実はバグだらけだったP905i

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。非常に多機能で今のところこれと …

血液型オヤジ