ツイートするとアイスティーが出てくる自動販売機@南アフリカ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
何故南アフリカなのか? 南アフリカじゃ無いとできなかったのか?
ツイッターである決まりにそってつぶやくとアイスティーが出てくるという画期的な自動販売機が南アフリカにあるそうです。
□ ツイートするとアイスティーが1本タダに!世界初の「ツイート自販機」が南アフリカで話題 (1/1):MarkeZine(マーケジン)
南アフリカのアイスティーブランド「BOS」が実施した、自販機を使ったユニークなサンプリングキャンペーン。同社が設置した自販機の前で、ユーザーが「@bos」宛にハッシュタグ「#BOSTWEET4T」をつけてツイートすることで、新商品のドリンクが目の前の自販機から落ちてくるという仕掛けです。
つまり、
「@bos」宛にハッシュタグ「#BOSTWEET4T」をつけてツイートすると商品が出てくるという仕組みになっているようです。
おそらく、事前に販売機のボタンか何かを押してからツイートするといったような形になるのでしょう。
でないと、ここ、日本からでも商品を出すことが可能になってしまいますものね。
で、このシステムを何かに使えないか考えたのですがやっぱり無料は厳しいと思うんですよ。
ツイート割引ってのはいいかもしれないなんて思ったり。
記事にも書かれていますが@の付いたリプライよりはより多くの人の目に入るメンション、もしくはハッシュタグのみにする。
そうすれば宣伝をする代わりに安く商品が買えるということになります。
それと、ツイート文もつけて欲しいので文字制限もあったほうがいいかも知れませんね。
いい宣伝文を考えた人は無料なんてこともできればいいんだけど、リアルタイムにそこを判別する方法がおもいつかないのでそれは無理っぽい。
あとあと、サービス券なんてカタチにしたらいいかもしれませんね。
あ、そうそう、以前、実際日本でもありましたがフォロワー数分値引きされるっていうのもいいかもしれない。
□ Twitter のフォロワー数分だけの割引がある「すし処 さいしょ」にいってきた – 19790401173.4
なんか、色々思いつきますが、このあたりでツイッターもそろそろリアルとの融合を考えていってもいいんじゃないかなぁ。(もう既にやってる?)
そうすれば、また、一段とツイッターの価値が高まると思うんですよねぇ。
マネタイズのためにはリアルとの融合は間違いなく必要でしょうしねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
秋葉原ヨドバシカメラの店内広告のお値段
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヨドバシカメラのエレベーター部 …
-
-
ここは絶対味噌ラーメン「くるまや吹上店」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「くるまや」と言うとかなり老舗 …
-
-
ケンブリッジ大学ではたぶん研究していない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。kizasiのブログで話題にな …
-
-
バカッターツイートばかりを集めたツイッターアカウント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。いろいろな理由があると …
-
-
アルファな方たちに人気「glac���au vitaminwater」とは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、アルファなブロガーの間で「 …
-
-
価格.comのビジネスモデル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Googleはどうやって …
-
-
出会い系サイト用語集 【深夜特集】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこれ、やりたいなぁと思って …
-
-
青少年が閲覧しても問題ないサイト追加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□EMA、モバゲーなどを「健全 …
-
-
創価学会名誉会長池田大作氏死亡?(7/29再追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、創価学会名誉会長であら …
-
-
更新料
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページをやっていて、印刷 …