iPhoneアプリの新ブラウザ「Chrome」でFlashは見れるのか?
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんと、いつの間にやらGoogleが出しているWebブラウザ「Chrome」がiPhoneアプリになってました。
さっそくためしてみるとこれがかなり快適。
これは、普段使うブラウザをこっちに変えちゃってもいいかも知んない。
iPhoneの標準ブラウザである「Safari」との違いを中心に幾つか特徴を上げていくと。
検索窓がアドレスバー(URL入力する場所)と一緒になっています。
加えて音声検索も可能。
タブ表示が縦に並んでなるべく多くのサイトが一画面で表示されるようになっています。
ちなみにSafariの場合は横にスワイプで移動させるかたちでした。
といったところが使ってみてすぐ気づいたところ、
まあ、他にもいろいろあるのでしょう。
さて、ブラウザが変わるというとやはり気になるのがFlash対応です。
が、残念ながらChromeもiPhone版はFlashに対応していません。
おそらく、今後も対応することはないでしょうねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
3Dはテレビじゃなくてプリンター、「3Dプリンター」始まる!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。少し前はずいぶん期待されていた …
-
-
雛人形の街、鴻巣市市役所が雛人形で大変なことになっていた【鴻巣びっくりひな祭り】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、平日休みの日に、「Sma …
-
-
「foursquare」でアクティブインターネット (2/23追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、同じようなタイトルを過 …
-
-
「ラッスンゴレライ」とは何のこと?由来、意味は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、会社の飲み会で初めて知っ …
-
-
ニューヨークでスピード違反、添付ファイルはウイルス?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。覚えたての英語で適当に判断して …
-
-
創価学会名誉会長池田大作氏死亡?(7/29再追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、創価学会名誉会長であら …
-
-
ロゴデザイナー泣ける。文字を入力するだけでロゴが作れるWebサイト「Squarespace Logo」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、オンラインでロゴデザイ …
-
-
これは詐欺なのか?(ヤフオク福袋事件)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヤフーオークションで福袋をつか …
-
-
2013年度Yahoo!検索ワードランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年やってましたし、Googl …
-
-
kwout対策されているサイトから画像を引用する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分はサイトから画像を引用する …