新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「」()→↓←↑をiPhoneで簡単に入力、変換。辞書登録を使った画期的な方法とは

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんか、iPhoneでカギカッコや矢印を簡単に入力する画期的な方法がいろいろなところで話題になっています。
簡単に言ってしまうと辞書登録させるのですが、この登録方法が画期的。
そんな、画期的な辞書登録方法を辞書登録手順から紹介したいと思います。

スポンサーリンク
 

辞書登録ですが、「設定」→「一般」→「キーボード」 で登録できます。
画期的な辞書登録01→ 画期的な辞書登録02画期的な辞書登録03

なお、項目数が増えてくると多少流れが変わり、「キーボード」の後に「ユーザ辞書」をタップし右上「+」をタップという流れになります。
画期的な辞書登録02画期的な辞書登録03'画期的な辞書登録04'

では、画期的な辞書登録方法をお伝えします。

まずは矢印から、
画期的な辞書登録(右矢印)
中心「な」から矢印の向かっている方向に指を移動させて2度タップさせる事によって矢印を入力させます。
ここが画期的! なんと、ボタンの配置を図形にして変換させる方法です。
なお、フリックしちゃいそうですがフリックではないので注意。

次に括弧。
画期的な辞書登録(括弧)
これも同様、括弧の形に指を動かし、3回タップ、変換することで「(」が入力できます。

最後にカギカッコ、これが色々なところで出回っていました。
画期的な辞書登録(カギカッコ)
こちらも3回タップで変換。

今までは、「☆123」をタップしてフリック入力で括弧やカギカッコを表示させていたのですが、これだと直感的に操作できていいかもしれません。
特にフリック入力を使っていない人にはいいんじゃないかと思いますね。

という感じで登録した文字一覧。
画期的な辞書登録(登録文字一覧)
他にもなにか考えられそうですねぇ。

 - iPhone, ユーザビリティ, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
最近使い始めたパソコン用ツイッタークライアント3つ+1

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、パソコン用のツイッター …

「iPhone 5」と「iPhone 3GS」の比較画像

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が「iPhone 5」を購入 …

「ねむスタ」が「おはようパンダ」になった。アップデートでツイッター連携を搭載【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」と「ねむログ …

「グロンサン」の「新お疲れさんアラーム」がもうたまらなく起きてしまう【スマホで販促03】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホで販促シリーズその3。ま …

取った写真が全部漫画に「漫画カメラ」【iPhoneアプリ/Androidアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「かめカメラ」の記事を書いたと …

マクドナルドでインターネット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の都内のマクドナルドはホッ …

no image
ライブドアでトラックバックのテスト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。届いたのか届かないのか分からな …

no image
恥をかかずにすみました(mixiモバイルかんたんログイン問題)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□mixiモバイルのかんたんロ …

FacebookはiPhoneの連絡先(電話帳)のデータを読んでいる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookに「知り合いか …

カスペルスキーが推奨するiPhoneのセキュリティを強化する10の対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。セキュリティソフトとして優秀な …

血液型オヤジ