「」()→↓←↑をiPhoneで簡単に入力、変換。辞書登録を使った画期的な方法とは
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんか、iPhoneでカギカッコや矢印を簡単に入力する画期的な方法がいろいろなところで話題になっています。
簡単に言ってしまうと辞書登録させるのですが、この登録方法が画期的。
そんな、画期的な辞書登録方法を辞書登録手順から紹介したいと思います。
辞書登録ですが、「設定」→「一般」→「キーボード」 で登録できます。



なお、項目数が増えてくると多少流れが変わり、「キーボード」の後に「ユーザ辞書」をタップし右上「+」をタップという流れになります。→
→
では、画期的な辞書登録方法をお伝えします。
まずは矢印から、
中心「な」から矢印の向かっている方向に指を移動させて2度タップさせる事によって矢印を入力させます。
ここが画期的! なんと、ボタンの配置を図形にして変換させる方法です。
なお、フリックしちゃいそうですがフリックではないので注意。
次に括弧。
これも同様、括弧の形に指を動かし、3回タップ、変換することで「(」が入力できます。
最後にカギカッコ、これが色々なところで出回っていました。
こちらも3回タップで変換。
今までは、「☆123」をタップしてフリック入力で括弧やカギカッコを表示させていたのですが、これだと直感的に操作できていいかもしれません。
特にフリック入力を使っていない人にはいいんじゃないかと思いますね。
という感じで登録した文字一覧。
他にもなにか考えられそうですねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
高層マンションはケータイ(スマホ)の電波が入りにくいらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。独身の頃、女の子を含めた数名の …
-
-
電気消し忘れも安心。スマホ(スマートフォン)で家電が遠隔操作できるようになる【法律編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、近いうちにスマホがリモ …
-
-
取った写真が全部漫画に「漫画カメラ」【iPhoneアプリ/Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「かめカメラ」の記事を書いたと …
-
-
パケ・ホーダイ ダブルに変えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドコモ(docomo)が9月2 …
-
-
いやマジで。LINEやってりゃ友達どんどん増えていく(中学生のLINE事情)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘の中学入学祝い及び誕生 …
-
-
携帯サイト(ケータイサイト)の作り方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、携帯サイト(i-mode …
-
-
通信制限はケータイ業界では普通のことなの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはどこでもやっていることな …
-
-
ライブドアブログ新「記事を書く」βver.の特徴
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログの「記事を書く …
-
-
各種SNSが「いいね!」ボタンやらスマートフォン対応やら【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各種SNSの動きがこの一週間目 …
-
-
iPhoneアプリの無料マンガが面白い。「ラッキーボーイ」4巻途中まで配信中!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか一般的には広まっていな …