「」()→↓←↑をiPhoneで簡単に入力、変換。辞書登録を使った画期的な方法とは
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんか、iPhoneでカギカッコや矢印を簡単に入力する画期的な方法がいろいろなところで話題になっています。
簡単に言ってしまうと辞書登録させるのですが、この登録方法が画期的。
そんな、画期的な辞書登録方法を辞書登録手順から紹介したいと思います。
辞書登録ですが、「設定」→「一般」→「キーボード」 で登録できます。



なお、項目数が増えてくると多少流れが変わり、「キーボード」の後に「ユーザ辞書」をタップし右上「+」をタップという流れになります。→
→
では、画期的な辞書登録方法をお伝えします。
まずは矢印から、
中心「な」から矢印の向かっている方向に指を移動させて2度タップさせる事によって矢印を入力させます。
ここが画期的! なんと、ボタンの配置を図形にして変換させる方法です。
なお、フリックしちゃいそうですがフリックではないので注意。
次に括弧。
これも同様、括弧の形に指を動かし、3回タップ、変換することで「(」が入力できます。
最後にカギカッコ、これが色々なところで出回っていました。
こちらも3回タップで変換。
今までは、「☆123」をタップしてフリック入力で括弧やカギカッコを表示させていたのですが、これだと直感的に操作できていいかもしれません。
特にフリック入力を使っていない人にはいいんじゃないかと思いますね。
という感じで登録した文字一覧。
他にもなにか考えられそうですねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ブログにFacebookの「いいね!」ランキングを表示させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらのプラグインを使用してい …
-
-
スマートフォンのパスコードロックは意味なし。iPhoneで3度め、GALAXYでも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの時はパスコードロ …
-
-
トイレの中で「Tumblr(タンブラー)」【tumblr gear】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを使い始めて今まで …
-
-
ついにスマホは爆弾にもなった。「GALAXY Note7」に充電中に爆発する恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、これは怖い。 今度買 …
-
-
またまたOpenOfficeにムカッ! 困ったらファイルを閉じよ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも、OpenOffice「 …
-
-
アダルトサイトは「.xxx」で安心して見れるようになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ポルノ用のトップレベルドメイン …
-
-
11月18日ドコモから「REGZA Phone T-01D」が発売!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。候補の中からすっかり漏れてしま …
-
-
iPhoneですれちがい通信。「EncounteMe」が面白い(のか?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと変わったiPhoneア …
-
-
iPhoneの音声認識アプリ「Siri」に「オッケーGoogle」と問いかけたら座布団出されそうになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のスマホには音声認識機能が …
-
-
ドコモの新機種906iシリーズ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロゴも変えて気分一新のドコモさ …