ドコモの新機種906iシリーズ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ロゴも変えて気分一新のドコモさんが新機種を5月27日に発表するそうです。
□ドコモ、5月27日に新製品発表会――夏モデル登場か – ITmedia +D モバイル
詳細等(噂の範囲ですが。。)に関しては下記サイトに詳しく載っています。
□906iシリーズ最新情報 – 携帯総合研究所
□ドコモが端末値下げで反撃…主力機種5000円引きも
携帯電話最大手、NTTドコモは20日、現行の主力機種の値下げを検討していることを明らかにした。6月以降に実施する方向で、値下げ幅は5000円程度になるとの観測もある。
値段が下がるのは仕方ないことだと思うけど、こうペースが速いとなんとも。。
個人的には防水対応になるまでは現行機種(P905i)で頑張ろうと思ってます。
□livedoor ニュース – NTTドコモが来月から携帯電話端末を値下げ、auはついに割賦販売を導入か(21日追記)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080520_docomo_au/
ケータイBEST vol.42 (SOFTBANK MOOK)
携帯サイトで給料の3倍稼ぐ方法
成功するケータイ通販―携帯電話で上手にモノを売るためのルール
■5月23日追記
なんと、会社ですでに906iのチラシができてました。
もちろん、本体画像もばっちりです。
(↓プライベートモードにて公開しています)
■5月27日追記
正式に発表されました。
□906iシリーズ | 製品 | NTTドコモ
□706iシリーズ | 製品 | NTTドコモ
□【速報】NTTドコモが動画に重点を置いたFOMA「906i」「706i」シリーズ19機種を発表 – GIGAZINE
□本日発表されたNTTドコモのFOMA「906iシリーズ」全機種全画像 – GIGAZINE
□本日発表されたNTTドコモのFOMA「706iシリーズ」全機種全画像 – GIGAZINE(31日追記)
■5月31日追記
□クイック検索や指紋センサー操作のヨコモーション「F906i」
□笑顔認識対応の520万画素カメラを搭載「N906i」
□Wオープンスタイル採用で横画面操作もできる「P906i」
□光学式センサーの操作機能やタッチパネル対応の「SH906i」
□加速度センサー搭載のBRAVIAケータイ「SO906i」
□薄さ12.9mmでワンセグ、320万画素カメラを搭載「N906iμ」
□無線LAN対応、宅内のVoIPも使える「N906iL」
□GSM対応、通話も聞き取りやすいAQUOSケータイ「SH906iTV」
□ワンタッチキーなどを搭載したLG電子製「L706ie」
□FOMA最長の通話時間を実現した「N706ie」
□30fps再生対応のワンセグ機能を備えた「P706ie」
□ワイドQVGA液晶で320万画素カメラ搭載の「SH706ie」
□HSDPA対応の防水ワンセグケータイ「F706i」
□薄型ボディのワンセグケータイ「P706iμ」
□健康管理アプリ搭載のウェルネスケータイ「SH706iw」
□Francfrancモデルもラインナップ「N706i」
□ストレート型ノキア端末「NM706i」
□ワイドVGA液晶搭載のシャープ製ワンセグケータイ「SH706i」
□着せかえパネル対応のワンセグケータイ「SO706i」
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
放射線(放射能)は微生物を減少、死滅させる。チェルノブイリで実証か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放射線が引き起こす現象に関して …
-
-
世界最安!! 1万円のノートパソコン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、1万円のノートパソコン …
-
-
ドコモは正確には「DoCoMo」から「docomo」に変わったらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。評判はさておき、ドコモががロゴ …
-
-
RSSリーダー「Feedly」のエラー画面がかわええ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSリーダーとして使っていた …
-
-
つぶくま新年会@秀萬(熊谷市のツイッターポータル)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「秀萬」でつぶくま新年会 …
-
-
動画見放題最安値。Amazon「プライム・ビデオ」月325円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にね。Huluに入っ …
-
-
空飛ぶ石の動画がFacebookで話題になっている【飛行石】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ほんとなんなんでしょうか …
-
-
公認アカウントでも偽物?小泉純一郎元内閣総理大臣、ツイッター(Twitter)を始める
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元首相の小泉純一郎氏がこちらも …
-
-
夏休み到来!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みがやってきました。 社会 …
-
-
鼻毛を抜くと死ぬことがある。白髪以外の鼻毛は抜かずに切りましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソースがWikipediaなん …