東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【チケット購入編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ユーザー登録が済んだらさっそく購入手続きです。
購入手続きは、会員登録編の「2.」、オンライン予約・購入サイトからスタートします。
□ パークチケット|東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト
会員登録は済ませているのでまずはチケット検索からスタートです。
- 「ディズニーeチケット」が選択されているのを確認してカレンダーアイコンをクリックし、行く予定日をクリック。
- 「検索する」をクリック。
- 別ウインドウが開きます。クレジットカードとプリンター(後でプリント可)を用意して下さい。
- 購入したいチケットを選択して「次へ」をクリック。
この地点ではまだ「ディズニーランド」or「ディズニーシー」の選択はできません。 - 細かいチケットの設定をして「次へ」。ここで「ディズニーランド」か「ディズニーシー」か選びます。
- 確認、買い足し、削除等ができます。問題なければ「予約・購入手続きに進む」。
- ここで「ユーザーID」及び「パスワード」を入力します。すでにログインしている場合は多分出ないと思う。
- クレジットカードの情報を入力します。
と、ここまでは再現できたのですが以降こちらを参考に。
(ごめんなさい、直接購入したときにスクリーンショット撮り忘れてました。)
□ ご予約・ご購入内容の変更・取消手順について|東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト - 具体的には申込内容を確認して「予約・購入する」をクリック。
- その後、購入するための条件を確認し、すべての項目にチェックをいれて「はい」。
なのですが、こんなことしてたかな。。(汗)
以上で購入手続完了となります。
この後、「ディズニーeチケット・パスポートを印刷する」をクリックしてチケットを印刷する工程に入るのですがこれは後でも可能ですので、また別記事で紹介したいと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
洋楽のmp3をダウンロードしまくる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleの検索には色々な機 …
-
-
「変」は成功、「乱」は失敗、「役」は田舎での戦争のことらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツイートが多くのリツイー …
-
-
Outlook Expressからフリガナのインポートはできない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、Outlook Expr …
-
-
各種Webサービス連動メモ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、話していた各サービスの連 …
-
-
こまめに電源を切るよりもスリープモードが節電になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、モニターの色は白が節電に …
-
-
Googleアナリティクスで時間別アクセス数を見る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleアナリティクスは非 …
-
-
シッポの状態と動きでわかる猫の気持ち
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とあるサイトでこんなものを見か …
-
-
PHPでパーミッション(実行権)の設定が必要ない理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webテクノロジーも日々進化し …
-
-
クリックさせるSEO対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とにかく上位上位と言ったSEO …
-
-
老人ホームじゃありません。介護老人を対象とした病院、その名は「介護老人保健施設(老健)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続き。3本立ての最終章 …