新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

飛行機でインターネットの夢実現。次は病院か?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

飛行機内ではケータイ電話は使わないのが常識。
もちろん、スマホ(スマートフォン)もダメ。
でも、パソコンでインターネットなら大丈夫なの?

□ ANA、来夏から国際線で有料 WiFi サービスを提供へ(更新:JALは来月から) – Engadget Japanese

スポンサーリンク
 

なんと、飛行機でWi-Fiの使えるサービスが提供されるそうです。
ただし、有料とのこと。

これは、飛行機でインターネットの夢がついに実現したのか?

と思いきや、ANAのサイトを見るとパーソナルコンピュータは機内では使えない(ドア開放時のみ使用可能)。

これは一体、だれが、何をするために使うんでしょうか?
謎は深まるばかりですねぇ。。

【29日追記】
JALが先だったようです。ちゃんとインターネットのためのWi-Fiですよ。
□ JAL国際線 – 国際線機内インターネットサービス JAL SKY Wi-Fi 誕生

お客さまがお持ちのスマートフォン、ノートパソコン等の無線LAN対応端末を対象とした有料の機内Wi-Fi接続サービス。
Wi-Fi接続後は、機内でホームページの閲覧、メールの送受信、ソーシャル・メディア・ネットワークのアップデート等、日常生活と変わらないインターネット環境をお楽しみいただけます。

ちなみにANAは来年からだそうです。
via : 「太平洋なう」が7月15日から実現可能 : ギズモード・ジャパン

 - ユーザビリティ, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「McAfeeサイトアドバイザ」をツールバーから消す方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。狭いネットブックのデスクトップ …

【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職06 「転職面接必勝法」を読んで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ようやく「ITエンジニアのため …

ブログにFacebookの「いいね!」ランキングを表示させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらのプラグインを使用してい …

no image
セキュリティはますます重要になってきます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも凄い記事を二つほど見つ …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)課金プレイヤーはネットでの情報入手が必須!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金地獄にハマりつつ …

実はユーザーはオープンよりもクローズドを求めている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かとオープン化オープン化とい …

またまたOpenOfficeにムカッ! 困ったらファイルを閉じよ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも、OpenOffice「 …

「アビバ」よどこへゆく。パソコン教室はどうなのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。次の転職先として候補に上げてい …

2010熊谷うちわ祭まとめ #3

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …

ツイッター(Twitter)は約8割がフェイクアカウント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、大体予想通りだったわけで …

血液型オヤジ