新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

削除しちゃっても大丈夫。iTunesで購入した曲はいつでもダウンロードできる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、期間限定で無料でダウンロードが出来るということで「神聖かまってちゃん」の「ロックンロールが鳴り止まない」をダウンロードしたのですがどうもいまいちこなかったので削除してしまったところ、なんと、その後人気となってしまい、「ああ、削除するんじゃなかった。」と後悔したことがありました。
□ 「神聖かまってちゃん」って売れてんの? – ちほちゅう

それから数年。
なんと、一度ダウンロードした曲は何度でもダウンロードできることに気づいたのです。 
何をいまさら。 

スポンサーリンク
 

まあ、当然っちゃあ当然ですよね。
が、知らなかったのでメモしておきます。

  1. iPhoneの場合はiTunesをたちあげて「購入済み」をタップ。
    もう、長いこと使ってて、こんなボタンがあったの気付きませんでした。
    iPhone購入済み01
  2. ここで、削除してしまったアーティストを選択でもいいのですが「iPhoneに無いアイテム」をタップするとiPhoneから削除してしまったアーティストのみ表示されます。
    iPhone購入済み01'
  3. あとは、そのアーティスト名をタップして再ダウンロードしたい曲の右「ダウンロード」アイコンをタップ。
    iPhone購入済み02

以上。

  1. パソコンの場合はiTunesを起動して 「iTunes Store」→「購入済み」と進み。
    パソコン購入済み01
  2. 該当アーティストの該当の曲を「ダウンロード」すればOK!
    パソコン購入済み02
    こちらも「コンピュータに無いアイテム」をクリックで削除してしまった曲のみ表示されます。

これにて晴れて1年以上ぶりに「神聖かまってちゃん」の「ロックンロールは鳴り止まない」を聞くことができました。
今では、「paco」の「ソラガール」に並ぶお気に入りです。(実はそうでもない)

□ ロックンロールは鳴り止まないっ – Single – 神聖かまってちゃん
□ ソラガール – Single – paco

 - 携帯電話・スマホ, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Aterm WM3600R」でインターネットに繋がりにくくなったときに確認したほうが良い設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この頃、モバイルWi-Fiルー …

KitKat(キットカット)の上で絢香が歌い出す。スマホを使ったおもしろブランディング01

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたまKitKat(キットカ …

Yahoo!ブログで表組みを書く方法 【wiki文法】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生徒さんからの要望でYahoo …

no image
ネットと法律(名誉毀損罪)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お昼の番組でネットのカキコミに …

no image
ライブドアブログがiPhoneでの表示に対応! 6月29日から

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。待ちに待っていた日がいよいよき …

no image
ワード(Word)の隠し文字の使い方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコン教室でワード(Word …

「エポックタイム」とはどんな意味?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久々に現場にてperlプログラ …

LinkShare(リンクシェア)がグラフィックとの提携を辞めてしまったのでグラフィックアフィリエイトプログラムに登録してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたリンクシェアとの提携を …

「disる」とはどんな意味?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにどんな意味シリーズ。 …

「Google+ページ」を削除する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。作る方法を伝えても削除する方法 …

血液型オヤジ