これは凄い。今後、電子書籍は全部こうなると「いいね!」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
電子書籍数あれど、ここまで本に忠実なインターフェースは見たことありません。
□ リアルな本のような電子書籍用インターフェースがすごい | IDEA*IDEA
なんと、ページを親指でパラパラっとめくるアクションや、1枚2枚3枚とページを数えるアクションも再現。
何はともあれ動画をご覧ください。
ね、凄いでしょ?
これが電子書籍のディファクトスタンダードになればいいなぁなんて思ってます。
こういうのを見ていいなぁと思ってしまうんですから、古き良きものものはなかなか淘汰されないのでしょう。
(古き良きものは淘汰される必要はありませんね。古き悪しきものも淘汰されずに残ってますけど。。)
でも、以前もどこかで話したと思うのですが、紙をいじるのは人間の本能になっていると思うんです。
本能は弱まりはせよ、なくならないですよねぇ。
遺伝子レベルで変遷が進んでいるのだと考えればそれもなくなり、やがて新しいものに生まれ変わるのかもしれません。
例えば草食系男子が増えてきたように。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
こっそりと問い合わせフォームなんてつけてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たいしたことは書いていない当ブ …
-
-
フーツラ(Futura)もどき?を無料でダウンロードできるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とある理由により、「Futur …
-
-
印刷営業は身体じゃなくて頭を動かせ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらのブログを興味深く読ませ …
-
-
ケータイやDS全シリーズに対応のマルチ充電ケーブル登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マルチ充電ケーブルというと、5 …
-
-
ベベル、エンボス、サテンの輪郭はクリックで編集可【Photoshop】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。講師をしていると、以外なことを …
-
-
カタカナ表記のルール(音引きを入れる?入れない?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログやってるとカタカナ表記に …
-
-
いずれはスマホすら要らなくなるかも。東大が皮膚(肌)に貼れるモニター開発
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨今、スマホがないと心配になっ …
-
-
投稿後すぐ同じ記事を更新するときはトラックバックに注意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事でトラックバックを …
-
-
ケータイ版PhotoShop登場の謎
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯電話とPhotoShopが …
-
-
コミック・ガンボは何を間違えたの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。無料漫画誌「コミック・ガンボ」 …