LINE(ライン)の通知でベストな方法はこれ
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これ、娘に教えてもらったのですが、バージョンアップしてできるようになったんでしょうかね?
LINEの通知は届いたことがよくわかるので非常に便利です。
が、一方で、スマホのロックの設定をしていても本文が読めてしまうのが難点だったりもします。
スマホを放置したままにしておくと、彼氏とのやり取りとかも読まれてしまうんですよね。
いや、娘の話しじゃありません。
そんな時はこんな表示にさせることができます。
これで「表示」をタップし、パスワードを入力しなければ内容が読まれることはなくなるし、
今までどおり、メッセージを見逃すこともなくなります。
ということで、以下、上記の表示を再現するための設定方法です。
- まずは、「その他」→「設定」と行きます。
- 「通知設定」をタップ。
- ここで、「通知ポップアップの表示」にチェックを入れて、さらに「その他モードでシンプル表示」にチェックを入れておけばOKです。
これ、前のバージョンの時からありましたかね?
いずれにしても、今の段階で一番ベストな通知はこの設定だと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ツイッター(Twitter)のタイムラインにフォローしていないユーザーのツイートも表示されるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookにはよく、広告 …
-
-
これ!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかKey-Coffeeらし …
-
-
マクドナルドでホットコーヒーSサイズが無料。コーヒーだけの注文も可(16日~20日まで7:00~10:00)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3日に1本にして内容の質を上げ …
-
-
花粉症に効く「じゃばら」の効果
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前から花粉症に効くと言うの …
-
-
今夏のホラーはこのサイトで決まり「死ぬ程洒落にならない話を集めてみない?/洒落にならないくらい恐い話を集めてみない?—過去ログ倉庫 投票所」(タイトルの長さが怖いわっ!)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらの動画をご覧くださ …
-
-
プリンター+スキャナー+コピー+Wi-Fi「EPSON EP-805A」を購入した
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プリンターを新しく買い替えまし …
-
-
埼玉県Facebook交流会県北支部第1回オフ会(地元を元気にする会)に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
名刺をiPhoneで管理。「FastBizCard」は900円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ちょこっとだけ触れたiP …
-
-
海外ではFacebookアカウントは身分証明書になることもあるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実名(本名)で伸ばしてきたSN …
-
-
Webブラウザで遊べる「スーパーマリオブラザーズ」が凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと!ファミコン(ファミリー …