新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

いよいよ放射能障害が出始めたのか?南相馬市からのリアルな声「ぬまゆのブログ」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

年が明けても震災復興は終わりません。
いや、むしろ福島第一原発事故問題は、これからどんどん影響が出てくるのかもしれません。

そんな放射能漏れを起こした福島第一原発にほど近い南相馬市にすむ女性のブログが様々なところで反響を呼んでいます。

■ ぬまゆのブログ – Yahoo!ブログ

スポンサーリンク
 

上記ブログは震災後にご本人の体に起こった不調を中心に脱原発、反原発を謳っているブログです。
以下、幾つか記事(画像)を引用させて頂きます。

まずは最近(2012年1月9日)のご本人の様子。
昨日から、身体が いうことを ききません。 – ぬまゆのブログ – Yahoo!ブログ

高熱が 続き、
座薬で、緩和し、
なんとか、起きています。
風邪では、ありません。
どうして、熱が 続くのか ・・・ ?

2011年10月20日の記事。右手に原因不明の水泡ができてしまったとのこと。

2011年12月20日の記事。どうも、歯がもろくなっているのではとのこと。痛みもないらしい。

2012年1月10日(本日)の記事。双子の兄弟に起こった不調の原因が放射能にあるかもしれないと医師に認められた例。

ちなみに、埼玉県北にすむ我が家ではかみさんや娘の風邪が普段より長引いていたり、自分の抜け毛が多くなってきたりといった変化がありますが、まあ、放射能とは関係ないでしょう。

ブログ作者の「ぬまゆ」さんですがかつては本名を伏せていたようですが、現在はオープンにしているようです。
ブログ上にケータイ番号も公表され、問い合わせや相談などにも対応しているようですね。
Facebook(フェイスブック)もやられているみたいですのでこちらでは、Facebookへのリンクを貼らせて頂きます。
□ 沼内 恵美子

USTREAMで配信された沼内恵美子さんのインタビューログ。【追記】
□ ぬまゆさんこと南相馬在住の沼内恵美子さんのインタビュー。 – Togetter
さらにブログでまとめている方がいらっしゃいました。【さらに追記】
□ 南相馬市に住む沼内恵美子さんの体調の変化まとめ。 – みんな楽しくHappy♡がいい♪

専門家(木村真三氏)の意見ではストレスの影響が大きいだろうとのことでした。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 名無し より:

    とりあえず、米を作って500ベクレル超えた原発から50キロの福島市近くまでは警戒区域にした方が良い。でも放射能問題は原発事故以前から日本の周りで起こっています。 最近は韓国ソウル毎時3マイクロシーベルトあることがわかりました。原因は中国から飛んでくる黄砂だそうです。

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「確定申告」はいつでもできる。でも、早めのほうがお得です

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨年は収入が殆ど講師収入のみ …

no image
「ヒマワリに除染効果は殆ど無い」と農水省

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「放射性物質を取り込むバ …

2ちゃんねるまとめブログやっぱり終了。2ちゃんねるから広告停止の要請

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。多くの2ちゃんねるまとめブログ …

未成年はネット選挙未解禁。選挙期間中は候補者のツイートはリツイートしてはいけない、等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未成年者においてはインターネッ …

no image
日本航空の負債は約2兆3221億8100万円【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり今週のトップトピックは …

SNS登録に失敗するとスパムが届くことがある(かも)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメブロさんごめんなさい。アメ …

no image
「TechCrunch」が色々なものを殺しちゃってて面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の記事なのだが「Te …

福島第一原子力発電所の現状(東芝が四足歩行ロボットを開発)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本国内に人が立ち入れない場所 …

no image
有名ブロガーさんは転職も一苦労

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。有名ブロガーさんは転職するのも …

no image
今回の震災で出版印刷業の廃業に拍車がかかるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回の東北地方太平洋沖地震(東 …

血液型オヤジ