新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

2011年12月のヒットキーワードとヒットページ

      2014/11/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

去年12月は10月、11月と比べたら少々PVが落ち気味でした。
よくよく調べてみると、去年も12月はPVちょっと落ちていたようですね。
当ブログに限ってなのかは分かりませんが12月はリアルでは忙しくなるもののネットのPVは落ちるようです。 
ということで今月は130,307PV、104,836セッション、96,624UUとユニークユーザが再び10万を切ってしまいました。
記事本数は65本、一日平均2.10本となりました。

スポンサーリンク
 

それではまずはヒットキーワード。

01位(→01) 「iphone」
02位(→02) 「facebook」
03位(→03) 「twitter」
04位(→04) 「mixi」
05位(→05) 「ツイッター」
06位(↑07) 「連携」
07位(↓06) 「ブロック」
08位(→08) 「アプリ」
09位(↑10) 「pdf」
10位(↑14) 「削除」
11位(↑18) 「スマホ」
12位(↑13) 「フェイスブック」
13位(↑17) 「google」
14位(↑16) 「スワイプ」
15位(↓12) 「youtube」
16位(↑外) 「野村證券」
17位(↑外) 「倒産」
18位(↓11) 「プリントパック」
19位(→19) 「chrome」
19位(↑外) 「ファンクションが間違っています」

上位はさほど変化はありません。
「野村證券」「倒産」がランクインしています。デマでしたけどね。

続いてヒットページ。

01位(→01)ツイッター(twitter)でブロックされるとこうなる
02位(→02)mixi(ミクシィ)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
03位(↑06)スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】
04位(↑08)iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法
05位(↑07)テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法
06位(↑初)野村證券が倒産との噂、ツイッターで広まる
07位(↓03)プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます
08位(↑09)最適化をしたらメールが消えたときの対処法
09位(↑20)DVDを入れると「ファンクションが間違っています」と言われた時の対処法
10位(↓06)Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法
11位(↑再)スパムっぽいフォロワーを削除してみた【Twitter】
12位(↑17)タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3
13位(↑15)Firefoxの携帯電話エミュレータアドオンが凄い
14位(↓10)ツイッター(twitter)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
15位(↓13)Facebook(フェイスブック)とブログとの連携方法
16位(↑19)タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2
17位(↑再)電源ボタンのマークの秘密
18位(↑再)Facebook(フェイスブック)のアプリを削除する方法
19位(↓12)YouTubeとFacebookを連携させる方法
20位(↑初)Amazon(アマゾン)の注文履歴は削除できない

こちらでも野村證券関係の記事が上位に来ていますね。
まあ、来月はランク外に落ちているでしょうけれど。
むしろ、20位に初登場の「Amazon(アマゾン)の注文履歴は削除できない」の方の動きに期待です。

【総評】12月は全体的にPVが落ちるのでがんばろう!!

■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月

 - SEO・SEM, マーケティング ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. […] 12月 2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
パチンコ店倒産相次ぐ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。機種変更 負担重く 中小パチン …

bitcoin(ビットコイン)って何?これからどうなるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。bitcoin(ビットコイン) …

「アクティビティストリーム」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某会社運営ツールのサイトを作る …

インターネット広告ってこんなに種類があるの?料金相場一覧

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webサイトに関しては相場など …

no image
アダルト系記事の功罪

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさに諸刃の剣であるアダルト系 …

2015年11月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや危ない忘れるところでし …

2009検索ワードランキング in Yahoo! JAPAN

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年この時期になると発表され、 …

LinkShare(リンクシェア)がグラフィックとの提携を辞めてしまったのでグラフィックアフィリエイトプログラムに登録してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたリンクシェアとの提携を …

no image
携帯SEO

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトの依頼が来た。 しか …

Google Analyticsで検索ワード順位がわかる技

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年4月にGoogleの検索結 …

血液型オヤジ