新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

オートコンプリート履歴(プラウザに記憶されたメールアドレス等)を削除する方法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんともこんな簡単なことだったんですね。

先日、オートコンプリートを過信しすぎてとんでもないミスを犯してしまったことをネタにしました。
その原因となったのは入力し間違えてしまった時の履歴がオートコンプリートの候補として出てしまっていたから。
これを消すことができないのか調べてみたところ、なんとも非常に簡単でした。
ちなみに「Google Chrome」および「Firefox」でのみ確認済み。
「IE」でも可能みたいですね。

スポンサーリンク
 

さっそく手順です。

  1. まずは該当(削除させたい)のオートコンプリートの項目を表示させます。
  2. 削除したい候補を選択した状態で、
    オートコンプリートの項目を削除する方法01
  3. Del(Deleteキー)を押す。

以上です。

今回は、確認用のメールアドレスも同様に修正(削除)しておきましょう。
オートコンプリートの項目を削除する方法02

ちなみに、一気にまとめて削除したいときは、以下のとおり。

□ Firefoxの場合

  1. 「ツール」→「オプション」→「プライバシー」。
  2. 「過去の履歴を消去」をクリック。
    Firefoxでオートコンプリート履歴を全削除01
  3. 「すべての履歴」を選んで「検索やフォームの入力履歴」にチェック、「今すぐ消去」をクリック。
    Firefoxでオートコンプリート履歴を全削除02

□ Google Chromeの場合

  1.  「スパナアイコン」→「オプション」→「高度な設定」。
  2. プライバシーの「閲覧履歴データの消去…」をクリック。
    Chromeでオートコンプリート履歴を全削除01
  3. 「すべて」を選んで「保存されている自動入力フォームのデータを消去する」にチェックを入れ、「閲覧履歴データを消去する」をクリック。
    Chromeでオートコンプリート履歴を全削除02

よし、これで2度あることでも3度目はないぞ。
ないと思いたいっ!

 - パソコン教室, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Comment

  1. buy traffic より:

    ありがとうございます。!!!

  2. すけさん より:

    すごいです!こんな簡単だったんですね!

buy traffic へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Googleアカウントの作り方(取得方法)パソコン編【改訂版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大変長らくお待たせいたしました …

マシンを変えたらFlashの画質が落ちたと言われたときにチェックすること

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるお客さんからマシンを変えた …

間違って購入しちゃったiPhoneアプリは返品できる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕は経験ないが、iPhone( …

WordPress(ワードプレス)のヘッドライン表示は「query_posts」じゃなくて「get_posts」 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プログラムのプロではないのです …

アドセンス(adsense)換金への道 後編

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ようやくアドセンス(adsen …

シッポの状態と動きでわかる猫の気持ち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とあるサイトでこんなものを見か …

Youtubeでファイルをダウンロードする裏技

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Youtubeの動画がダウンロ …

給与未払い問題。「労基(労働基準監督署)」でだめなら次は「法テラス」へGO!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、労基さんが匙を投げた給与 …

出会い系サイトで何と書き込んだら逮捕されるのか【ちほちゅう深夜版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中学生男子が「エッチなお姉さん …

僕が家庭教師から講師になって実行した5つのこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。転職して講師業を本格的に始めた …

血液型オヤジ