新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

3つの王様ゲームが重なる「王様ゲーム 臨場」

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ケータイ小説(スマホ小説)はよくできたプロットだという話は以前しましたが、たしかによく出来てるんですよねぇ。
今回読ませて頂いた「王様ゲーム 臨場」は3つの王様ゲームをつなげるキーとなるお話。

スポンサーリンク
 

まずは「王様ゲーム」がスタートになるのですが実はこの話は一番最初の「王様ゲーム」ではありません。

一番最初の「王様ゲーム」は物語としては存在していないのですが、インターネットはおろかまだ携帯電話もない時代の話。
ここから二つの「王様ゲーム」が生まれます。 
一つは前述のとおり初代「王様ゲーム」。そしてもう一つが今回読ませて頂いた「王様ゲーム 臨場」で語られる王様ゲーム。

ここには第三者が登場します。
実はこの第三者のいるタイムラインは上記二つの王様ゲームが融合して生まれたもう一つの王様ゲームを書いた「王様ゲーム 終極」と同じタイムラインなのです。

そして同じタイムラインである「王様ゲーム 臨場」と「王様ゲーム 終極」はまた新たな「王様ゲーム 滅亡6.08」へとつながっていくのです。が、ここから先はこれからのお楽しみ。

なんていう風にうまい具合につながっていくのですが、初代「王様ゲーム」があまりにも人気だったので後付けで話を広げていった感が否めないんですよね。
でも、だからこそ上手くまとめたなぁと感じます。

それと、最終章「王様ゲーム 滅亡6.08」を読んでみないことにはなんとも言いようがないのですが、
結局「王様ゲーム」ってなんだったの?  という疑問が今だ解決されないでいたりします。
「王様ゲーム 終極」にはそれっぽい説明がありましたがでもまだ謎は多い。
そういう意味では最終章「王様ゲーム 滅亡6.08」にはそういう部分の説明付も期待したいですね。
最終章に関しては内容次第で追記か別記事でレビューしたいと思っています。

 - ゲーム, 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ドコモの新機種906iシリーズ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロゴも変えて気分一新のドコモさ …

知らない人といきなり通話。「斉藤さん」が面白い【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなアプリが無料で配布されて …

ここまで来たら都市伝説。創価学会の池田大作氏が3度めの死去(死亡)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またですか。。 国内最大級のイ …

no image
アルファな方たちに人気「glac���au vitaminwater」とは?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、アルファなブロガーの間で「 …

ブラック企業公表案、自民党が参院選のマニフェストに盛り込む可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、賛成です! □&nbsp …

no image
ブログって何だろう?#2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続きです。 □ブログの …

no image
iPhone(アイフォーン)年内にソフトバンクから登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ立て続けに携帯に関 …

no image
ウェブ魚拓を拒否する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ウェブ魚拓とはサイト情報をキャ …

ツイッター(Twitter)のスパムアカウントが確認できる「TwitBlock」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。便利そうでそうでもないツイッタ …

バンダイナムコがヴァーチャル広告代理店 「城崎広告」を開始。これは新しく脅威

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バンダイナムコと言えばゲームや …

血液型オヤジ