新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhoneの「Eメール(i)」をOutlook Expressで受信する方法

      2014/11/10

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前書いたこちらの記事で触れたように、iPhone(アイフォーン)の「Eメール(i)」を、Windows XPで使っているOutlook Expressで受信させてみた。
以下手順を説明する。

スポンサーリンク
 

  1. まずはOutlook Expressを立ち上げ、「ツール」→「アカウント」、「追加」→「メール」で「インターネット接続ウィザード」を立ち上げる。
    Eメール(i)受信設定01
  2. 任意の「表示名」を入力して「次へ」をクリックしたら、「電子メールアドレス」を入力して再び「次へ」
    Eメール(i)受信設定02
  3. 「電子メールサーバー名」の設定は以下のとおり。
    Eメール(i)受信設定03
    「受信メールサーバーの種類」は「IMAP」。
    「受信メールサーバー」は「imap.softbank.jp」。
    「送信メールサーバー」は「smtp.softbank.jp」。
  4. 「アカウント名」と「パスワード」を入力して「次へ」。
    Eメール(i)受信設定04
    「アカウント名」はメールアドレスの@以前の文字列。
    「パスワード」はMySoftbankで設定したパスワード(設定していなければMMSで届いた初期パスワード)。
    「パスワードを保存する」にチェックを入れておいたほうがいいでしょう。
  5. 「完了」をクリックしてウィザードは終了。「プロパティ」をクリックして更に細かい設定をする。
    Eメール(i)受信設定05
  6. まずは、「サーバー」設定に行き「送信メールサーバー」の「このサーバーは認証が必要」にチェックを入れる。
    Eメール(i)受信設定06
  7. つぎに「詳細設定」へ行き、「サーバーのポート番号」「送信メール(SMTP)」を「465」に。
    「このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要」にチェックを入れる。
    Eメール(i)受信設定07
  8. 「OK」をクリック。
以上です。

□ メール設定 – iPhone 3G Wiki* (参考)

で、届いたメールを確認してみるとやはりスパムでしたね。
こんなのがたくさん届いてました。
Eメール(i)に届いたスパム
公開していないどころか使っていないメールアドレスにまで送ってくるなんて。
スパム業者恐るべし!!

 - iPhone, パソコン教室, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. pandoar charms より:

    「メアド変えました」とメールが来た。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Flickrでタグを使ったスライドショーが非常に便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。せっかくFlickrを有料で使 …

「Xperia AX」に機種変したのでモバイルSuicaで定期券を買ってみた(Suica購入編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルSuica入会編の続き …

GIMP2で正確な切り抜き(トリミング)を速くする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「GIMP2は正確な切り …

no image
P905iで緊急地震速報を受信する設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日の17時頃、社内で業務終了 …

就活者は注意しよう。エントリーシート、職務経歴書等に書いてはいけないエピソード

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、この歳になったら就職活動 …

鼻毛を抜くと死ぬことがある。白髪以外の鼻毛は抜かずに切りましょう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソースがWikipediaなん …

iPhoneでツイッターアカウントを削除する方法(iOS5編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、iPhoneのツイッター …

Googleドキュメントは便利。が、デザイン性に難有り?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、Googleドキ …

no image
Adsenseの効果と料金

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人でAdsense広告を出し …

Android系スマートフォンを購入してまずするべきこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろAndroidスマホに …

血液型オヤジ
S