東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【ユーザー登録編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今年2度めの東京ディズニーリゾート(1回目はディズニーランド、今回はディズニーシー)へ娘とかみさんが向かいました。
父はネットでのチケット購入と駅までの送り迎えでの参加。
今回、ネットでチケットを購入したのが2度目。
そこで、その手順と注意すべき点を報告させて頂きます。
事前にユーザー登録を済ませておくと、チケット購入がスムーズに済みます。
ユーザー登録に必要なのはメールアドレスと個人情報のみです。
ということでまずは、ユーザー登録から。
- 東京ディズニーランド(ディズニーシー、ディズニーリゾートからも可)トップページから「チケット」をクリック。
- オンラインでチケット購入ができる「オンライン予約・購入サイト」へ飛ぶので「ユーザー新規登録」をクリック。
- 別ウインドウが開きます。まずはユーザー登録の流れを確認して「次へ」。
- 「ご利用規約」を読み、「はい」にチェックを入れて「次へ」。
- 個人情報等を入力します。(※部分が必須となります。)
「ユーザーID」及び「パスワード」は忘れないように、「E-mailアドレス」は間違えないように注意しましょう。
入力が終わったら「確認する」をクリック。 - 入力項目を確認をして「登録する」をクリック。
- 以上。先方からメールが届いていればメールアドレスも間違えずに登録できています。
以上でユーザー登録は終了。アカウントを取得することができました。
次回はチケット購入編です。
蛇足になりますが、自分は「Google Chrome」を使ってユーザー登録から購入まで済ませたのですが、微妙にインターフェースに難を感じる部分がありました。
たとえば、別ウインドウのサイズが小さく、その中にあるインラインフレームのスクロールバーが隠れてしまう等。
逆にウインドウが開いている状態でもう一つ同じウインドウを開こうとするとアラートが表示される等、考えられている部分もありました。
おそらく、IE(インターネットエクスプローラー)ベースで開発されたシステム何じゃないかなぁと推測してみたのですがどうなんでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
最近の挙動
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、スクリプトの整理をし始め …
-
-
今夏のホラーはこのサイトで決まり「死ぬ程洒落にならない話を集めてみない?/洒落にならないくらい恐い話を集めてみない?—過去ログ倉庫 投票所」(タイトルの長さが怖いわっ!)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらの動画をご覧くださ …
-
-
「インクリメンタル検索」とはどんな検索?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。P検3級の勉強をしていて出てき …
-
-
上野始発限定「高崎線」&「宇都宮線」時刻表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷(以北)に住んでいる通勤族 …
-
-
Skypeで複数アカウントを使い分ける方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも今ひとつ固定客で凝り固ま …
-
-
科学的に証明されている不幸になる行動。SNSをやらたと見る、いつも忙しくする、等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の行動をついついとってしま …
-
-
P905iの電話帳をiPhoneに取り込む方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。docomo(ドコモ)ケータイ …
-
-
紙を減らそう(今年の目標)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷会社的には真逆を行ってるよ …
-
-
債権回収詐欺(ヤミ金騒動)に巻き込まれて学んだこと、感じたこと【まとめ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度か書いてきた債権回収 …
-
-
通勤電車の混雑率ランキング。1位は京浜東北線「上野」⇔「御徒町」間
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやホント、郊外に住んでいる人 …