Tカードにクレジット機能はいらない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
TカードといえばTSUTAYAカードのこと。
使えば使うほどポイント(Tポイント)が付き、それが買い物で使えるというお得なカードです。
最近では色々なところで使えすぎて元がTSUTAYAのカードだということを忘れてしまいそうですね。
かつてはそんなTSUTAYAでDVDをレンタルすることが多かったのですが、最近ではレンタル料金が安いことに気付いてしまい、ゲオでレンタルすることが多くなりました。
原因はそれだけではありません。
実は、クレジット機能付きのTカードが大人の事情によって更新停止されてしまったというのも大きな理由。
ちなみに、ゲオにもポンタカードなんてのがあって、ローソン等でも使えます。
そもそも、なんでクレジット機能付きTカードを作ったかというと、年会費無料+ポイントがつくという謳い文句にひかれてしまったがゆえ。
このおかげで当時Tカードが使えた(現在は使えません)ワーナー・マイカル・シネマズで映画一本無料で見れたんですよね。
この時が僕にとってクレジット機能付きTカードの最盛期でした。
以後、貧乏+自分がずぼらなこともあって支払いが遅れることが度々。
ついに、更新不能に陥ってしまったとこういうわけです。
クレジット機能付きTカードが更新停止されてしまったということはおそらくTポイントも全てなくなってしまったということになるんじゃないでしょうか。
非常に残念なことをしてしまいました。
そんなこんなで学んだことがあります。
以後、しばらくはTカードは使わずにいたのですが、この度どうしても見たいDVDがゲオになかったため、数カ月ぶりにTカードを作り直しました。
Tカードを持つことはいいんです。確かに色々なお店でポイントが付いてお得ですからね。
問題はそれから。
ひょっとしたら(もしかすると前科としてデータが残っている可能性もありますが。。)再びTカードにクレジット機能つけることをオススメされるかもしれません。
その時は断固として拒否することを心に止めておこうと思います。
ちなみに、楽天カードも年会費無料でポイントが付くというので作ったものの、色々な場面で使えないことが多く、最近では全く使っていません。
クレジットカードは一枚あれば十分ですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
エンターキーを強く叩くのは何故?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あ~。なるほど。カッコいいと思 …
-
-
「TechCrunch」が色々なものを殺しちゃってて面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の記事なのだが「Te …
-
-
人はネットに頼りすぎることで記憶力や思考力、判断力を損なっているかもしれない
つまり、考えなくても検索すれば答えが出てくるので考えることもしなくなっているということのようです。
これはヤバい。もし、この傾向が本当であるならば、人は考えることをコンピューターにまかせてしまっているということになります。
これはやばい傾向で、つまり、コンピューターに逆に支配されてしまうような系図もでてくるんじゃないかなぁ。なんて思ったりもします。まあ、何事もやり過ぎは良くないということでしょうか。
()
-
-
クレジットカードがないと何もできない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、こんな話が多くて申し訳な …
-
-
なんのため?ネット上の広告をすべて消してしまうハードウェア
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も何のために紹介しているの …
-
-
さようなら「愛生会病院」。老舗Webサイト閉鎖へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさかこんな名サイトを知らなか …
-
-
恐怖のトロイの木馬。銀行口座操作から飛行機操作まで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか最近、とんでもないトロイ …
-
-
福井県在住「反創価学会」の女性がやり過ぎで凄い【動画】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。彼女の何がこういった行動に駆り …
-
-
青少年が閲覧しても問題ないサイトは問題があった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、青少年が閲覧しても問題な …
-
-
スカイプ(Skype)、ライブドアからエキサイトへ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアとスカイプ、提携を解 …