クラウドに個人情報を置いておくのは危険
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
あのFacebook(フェイスブック)で個人情報の流出騒ぎがありました。
□ Facebookに同期した電話番号が全て公開に? Facebookは否定 – ITmedia ニュース
以前、Facebook(フェイスブック)で電話帳にしか登録していない人が「知り合いかも」に表示されることがあるというのをネタにしていましたが、それ以上のトラブルが発生していた模様です。
それは、なんと、Facebookに同期させている連絡先の電話番号が全て公開になっていた可能性です。
これに関してFacebookはそんなことはないと否定の見解を明白にしていますが、そもそも、電話番号データを良くわからないながらも取得していたという事実は否めません。
結局のところ、インターネット上、クラウド上に個人情報をおいておくのはリスクが高すぎます。
ぶっちゃけると、クラウドシステムを管理している会社依存になるわけです。
もちろん、それなりのお金をもらって管理しているのであればまあ別ですが、最近ではある意味無料が当たり前といったような風潮もあったりするわけで、とてもじゃないけどお金が取れないWebサービスも結構たくさんあります。
そういったところに完璧な管理を求めるのは酷じゃないだろうかと思ったりもします。
最終的にはほんとうに大事なデータはインターネットに繋げないというのが答えになりそうです。
便利な反面、便利すぎて支障をきたしてしまうのがクラウド。
クラウドを使うのか、通常のWebを使うのか、はたまたインターネットの世界は離れてリアルでやりとりするのかはその人次第。
全て効率的で時間短縮に繋がるといった方向で物事を考えていくと、この世の中本当につまらないものになっちゃうような気がします。
今でこそ、いや、これからは「ムダ」が大切な時代がやってくる。そんな気もしています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
原宿竹下通りに大勢が押しかけけが人も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ [N] 原宿竹下 …
-
-
スマートフォンのパスコードロックは意味なし。iPhoneで3度め、GALAXYでも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの時はパスコードロ …
-
-
意外とパスワードは簡単に見破れる。「長澤まさみ」さんや「北川景子」さんら芸能人のパスワードを解読し覗き見していた会社員、不正アクセス禁止法で逮捕
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何でもこの人、ツール等は一切使 …
-
-
WiMAX+iPhoneでFoursquareチェックイン時にエラーを起こすとFlicksquareの設定が壊れる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かなり特殊な環境なので致し方な …
-
-
これは怖い。パソコンのカメラを遠隔操作して盗撮することは可能らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知り合いの女性デザイナーさんに …
-
-
電子書籍普及の足枷はフォントメーカーだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年こそは電子書籍元年になるん …
-
-
人類がコンピュータウイルスに犯される日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか怖いニュース。 □ 英国 …
-
-
新たなワーム型ツイッター連携アプリ「Plays Now」が大流行なう!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前から話題になっていて、放 …
-
-
給与未払い問題解決までの道 Part2―金額、発行日の入った書面を書いてもらおう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間あいてしまってすみません。 …
-
-
片山祐輔被告はやはり冤罪?真犯人が自供を指示したとメール【PC遠隔操作ウイルス事件】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、ここまでくるとわけわから …







