気分一新
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ノートパソコンを初期化、パーテーションを2つにして
WindowsXPを再インストールしました。
スポンサーリンク
ちょっとおどろいたのがインターネットによるライセンス認証。
初期化して再インストールしても問題なく通ってしまいました。
(ちなみに、インストールしたのはMacroMedia、Adobe、MicroSoftのアプリ。
そーいえばMacroMediaがAdobeに買収されましたね。
早くPhotoShop+FireWorksなアプリが出てほしいっす)
これって、マシン独自のMACナンバーだかなんだかを認証システムで照合してるってことなのかな?
いずれにせよ、うざったいメーカーとの電話のやり取りがなくてよかったです。
そんなこんなで気分一新。ようやく新年を迎えられそうです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ウイルス地獄の中で見つけた商売上手
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ウイルスに完全にやられてしまっ …
-
-
アクセスするとiPhoneが勝手に再起動するURLがあるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは怖いのでiPhoneユー …
-
-
FFFTPでサイト定義(ホストの設定)をする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Dreamweaverで …
-
-
perlでハッキングツールは作れるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去のエントリーで「ハッキング …
-
-
過去ログ(InDesign)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログまとめて読んでみた。 …
-
-
iPhoneで「機能制限」を設定したらアプリが消えてしまった場合の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分のiPhoneは自分専用と …
-
-
bounceメールを停止したらサーバーが落ちなくなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅サーバーメンテナンスの覚書 …
-
-
ツイッターのツイートでも名誉毀損で訴えられる可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログのコメントが名誉毀損にな …
-
-
久々に。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。システム関連の仕事をしました。 …
-
-
そろそろみんな「予告.in」の存在に気付こう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□J-CASTニュース ネット …
- PREV
- 正月早々
- NEXT
- ホスティングサービス