新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

気分一新

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ノートパソコンを初期化、パーテーションを2つにして
WindowsXPを再インストールしました。

スポンサーリンク
 

ちょっとおどろいたのがインターネットによるライセンス認証。
初期化して再インストールしても問題なく通ってしまいました。
(ちなみに、インストールしたのはMacroMedia、Adobe、MicroSoftのアプリ。
 そーいえばMacroMediaがAdobeに買収されましたね。
 早くPhotoShop+FireWorksなアプリが出てほしいっす)
これって、マシン独自のMACナンバーだかなんだかを認証システムで照合してるってことなのかな?
いずれにせよ、うざったいメーカーとの電話のやり取りがなくてよかったです。

そんなこんなで気分一新。ようやく新年を迎えられそうです。

 - サーバー・ネットワーク, トラブル

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「popIn Rainbow」と「Firefox3.5」でフリーズ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「2009年度年間アクセスラン …

no image
GREEやSeesaaが落ちている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□さくらインターネットのデータ …

さくらインターネットのレンタルサーバーでのWordPress(ワードプレス)運用、同時接続は100人程度が限界

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、まさにさくらインターネッ …

大阪市長で「日本維新の会」代表の橋下徹氏が「スマイルプリキュア」とツイート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらですね。 スマイルプリキ …

iPhoneでWi-fiの調子が悪くなったら「機内モード」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事からの派生。単独で …

正規のソフトウェアアップデートが原因で不正なプログラムが実行されることがある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。表題のとおりなのですが、だった …

no image
個人ブログで「悪口」 それはもう犯罪!?なのだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人ブログで「悪口」 それはも …

Facebook(フェイスブック)に写真をアップしまくると嫌われるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、Flickr(フリッカー …

no image
前行田市長(埼玉県)自殺を追う (2013/2/17追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□埼玉・前行田市長が自殺=旅館 …

ネットゲリラ陥落?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ネットゲリラさんところ …

血液型オヤジ