「popIn Rainbow」と「Firefox3.5」でフリーズ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「2009年度年間アクセスランキング」を書いたときに、うちの環境下においてFirefox3.5で「優良企業ランキング2008」にアクセスするとフリーズしてしまうことに気がついた。
ブラック企業のほうは問題なく見れて、優良企業のほうが固まってしまうなんて新年早々、非常に縁起の悪いことになってしまった。
転職面接必勝法
著者:細井 智彦
販売元:講談社
発売日:2007-03-30
おすすめ度:
レビューを見る
いろいろ調べてみると、以前設置したpopIn RainbowというキーワードにプルダウンメニューをつけてくれるJavascriptが上記記事のどこかとコンフリクトを起こしていることが分かった。
上記記事は複雑なテーブルを使った記事だったので、テーブルを簡素化したりといろいろやってみたのだが結局ダメ。
「popIn Rainbow」のJavascriptを外すと普通に閲覧できること、そして、左下のステータスバーが「popin.cc の応答を待っています」といった表記でフリーズしてしまっていることから原因はpopIn Rainbowでほぼ間違いないと思う。
現状、上記ページ以外はトラブルが起きていないようなので放置しているのだが、そのうちpopIn Rainbowがバージョンアップして解決してくれることを祈っている。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
自殺や大量殺人は事前に防げる!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「苦悩するアイドルたちの本音」 …
-
-
フライ級タイトルマッチ内藤大助vs亀田大毅
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログの趣旨とは変わります …
-
-
飯田橋駅前、中華そば「髙はし」のラーメン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯田橋には長いこと(といっても …
-
-
来年3月を期に地方中小企業の倒産が相次ぐ理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。来年の3月に「中小企業金融円滑 …
-
-
インターネットの情報源はテレビ? ネットがテレビに勝てないわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。勝ち負けというよりも共存してい …
-
-
時代は「パズドラ」から「艦これ」へ、「艦隊これくしょん」はギャル×戦闘×カードの3コンボなブラウザゲーム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「パズドラ」から「艦これ」なん …
-
-
「Aterm WM3600R」でインターネットに繋がりにくくなったときに確認したほうが良い設定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この頃、モバイルWi-Fiルー …
-
-
ネットの書き込みが名誉毀損になる指標
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「個人ブログで「悪口」 そ …
-
-
謎の留守番電話。地球温暖化に関するアンケート?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。二日続けて不思議な留守番電話が …
-
-
USTREAMでは多元配信が可能、問題は連絡方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ご存知の方もいると思いますが、 …
- PREV
- アメーバで芸能人パスワードのお年玉【今週のトピック】
- NEXT
- 優良企業ランキング2009