正月早々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
自宅兼会社で使っているノートパソコンのOS(WinXP)が逝ってしまいました。
スポンサーリンク
AdobeCreativeSuite2を入れたり削除したりしてたら逝ってしまいました。
なぜ、そんな事をしたかというと、Distillerプリンタがインストールされなかったから、
っていうか、それ以前にAcrobat自体インストールされなかったし。。
自宅だけでなく会社でもWeb作成に使っていたパソコンなだけに大騒ぎ、
とりあえず、同じパーテーションにWin2000を入れてデータはバックアップしました。
まだまだ先長そうだけど、がんばりまっす。
普段からこまめにバックアップをとっていないからこんな目にあうんだぞぅ。
と、年明け早々勉強させられる事件でした。
だもんで、今年の目標は、こまめにバックアップを取る事となりました。
■2007年11月22日追記
ウイルスで逝ってしまったマシンにこれ使えそうです。
ありがとう、昔のオレ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
正規のソフトウェアアップデートが原因で不正なプログラムが実行されることがある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。表題のとおりなのですが、だった …
-
-
資本主義すげぇ!! 電話料金支払い済んで5分でインターネット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お恥ずかしい話なのですが、この …
-
-
livedoor Blog(ライブドアブログ)のスマートフォン(スマホ)対応レイアウトで広告収入を得る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代はスマホですね。 当ブログ …
-
-
Mac⇔Win間でIllustrator8のデータをやり取り
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Mac⇔Win間でIllust …
-
-
ブログが消えた! 支払いトラブルでライブドアブログがPROから無料版に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいやお恥ずかしい。 これは …
-
-
YouTube動画見ながらモバイルSuicaで改札は抜けれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、通勤時間の混雑中にすみま …
-
-
元ライブドア社長がライブドアブログを批判
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元ライブドア社長といったらホリ …
-
-
OpenPNE 2.14.0にアップグレード(7/29追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。OpenPNEの安定版が「2. …
-
-
iPhoneでWi-fiの調子が悪くなったら「機内モード」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事からの派生。単独で …
-
-
立ち方にも意味がある。謙虚な立ち方、威圧的な立ち方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、意識しておくといろいろ役 …
Comment
Distillerプリンタがvir6.0からなくなっていることが判明。
僕の努力っていったい。。